具体的な業務内容
【東京/リモート可】ネットワークエンジニア◆自社勤務/ヤマトGの基盤構築/クラウド技術/フレックス◆
★クラウド技術を身に付けたい方・日本の物流基盤を支えるインフラ構築に携わりたい方★
〜「クロネコヤマト」でお馴染みのヤマト運輸グループのSI企業にてネットワークエンジニアを担当いただきます〜
【ヤマトホールディングスのユーザー系SIer/健康経営優良法人2024認定/プラチナくるみん認定/在宅可/離職率5%/フレックスあり】
■業務内容:
プロジェクト対応・運用対応(プライベートクラウドのネットワーク、ゼロトラストネットワーク、新規拠点の開設、無線LANの提供、各ネットワークの変更管理や構成管理、障害対応など)
■募集背景:
現在ヤマトグループでは、クラウドファーストの時代に対応する為に、パブリッククラウドとオンプレのハイブリッド環境のインフラ提供や、社員がどこからでも働けるようにゼロトラストネットワークの導入等、規模が大きなPJを数多く推進しており、それらのPJを共に推進できるメンバーを募集しています。
■この仕事で得られるもの:
・ヤマトグループのネットワーク構成の把握
・クラウドネットワーク技術の習得(Cisco、Paloalto、Fortigate、F5、Azure Express Route、aws DirectConnectなど)
■組織構成:
14名(平均年齢:30代前半)
■働き方:
テレワーク・フレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出しております。(テレワーク週1〜3日程度)
■評価制度:
構築や提案のプロセスや過程をしっかり評価する社風があります。
年に1回昇給のチャンスがあり、昇給スピードは個人差がありますが、毎年昇給している方もいらっしゃります。
■入社後のキャリア:
入社後は1年という長期的なOJT制度のもと、業務に慣れていただきます。
〜3年目(ベーシック)
4年目〜6年目(アソシエイト:実務経験及び技術を幅広く習得しながら自身が高めたい専門性を選択し、進みたい職種を選択
〜10年目(専門職種に応じたプロフェッショナル)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境