具体的な業務内容
【在宅勤務可】ITコンサルタント※金融機関向けアドバイザリー業務をお任せ◆KPMGグループ
■□金融機関での経験・知見を活かせる/週3日程在宅可/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可/4大国際会計事務所であるKPMGグループ□■
◆金融機関にてシステムに携わったご経験・金融領域の開発案件に携わったご経験が活かせる
◆デジタルテクノロジーに関する研究開発機能も兼ね備えている
◆多種多様な社内、社外研修を通じて、スキルアップ可能&世界有数のグローバル企業であるKPMGグループのネットワークやナレッジをフル活用可能
■概要
KPMGが金融機関のクライアントに提供するITリスクアドバイザリー、デジタル/データガバナンス強化、DX推進等のアドバイザリーサービスにおいて、コンサルタントとしてご活躍いただきます。
■業務内容【変更の範囲:全ての業務への配置転換あり】
・AI等最先端テクノロジーを活用したサービス研究開発、IT/デジタルリスクに対する統制構築支援や内部監査支援等のアドバイザリー業務
・IT/デジタル技術に対するガバナンス適用支援、DX推進態勢の内部監査支援
・クライアントのDX成熟度、ニーズに即応したデジタル技術提案
・データ分析の基礎となるデータマネジメントプロセス設計とトラスト領域の支援
■ポジションの魅力
◎設立から間もない新組織のため、金融領域におけるチーム立上げの中心メンバーとして新規サービス開発にも携われる
◎デジタルテクノロジーに関する研究開発機能も兼ね備えている
◎希望によっては、幅広い業務を兼務し経験やスキルの幅を広げることも可能
<兼務可能な業務例>
・システム監査等の各種保証業務
・情報セキュリティ関連アドバイザリー
・生成AIその他最新の先端技術の研究
■働き方
平均週3回程の在宅勤務をしているメンバーが多いですが、家庭事情等に応じて柔軟に働くことが可能です。週1回のチームMTG・月1回の全体MTGの日は出社奨励日となっています。
■制度
安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度等も整備。全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、育児・介護と仕事を両立させ段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もございます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成