具体的な業務内容
【在宅勤務可】データ処理担当◆監査法人で専門性UP◆KPMGグループ<正社員登用有>
■□正社員登用有/在宅勤務可/4大国際会計事務所であるKPMGグループ/自由かつ穏やかな雰囲気□■
■概要
長期的に安定感のある就業環境で働きたい方におすすめです。ご要望いただければ残業をお願いすることはありません。子育て中の方、プライベートを大事にされている方、歓迎します。新しい監査技術を研究・開発する部署で、先端技術に携わりながらスキルアップが可能です。
※ご希望・スキル等により、最短6ヶ月で正職員切り替えの可能性有
※契約職員→正職員への切り替え実績有
※契約形態補足:次回更新時6ヵ月契約、その後1年毎の更新
■業務内容
クライアントや社会に対し監査・アドバイザリーサービスを提供する当法人にて、データ処理業務をお任せします。
■具体的な業務
・エンゲージメントチームから入手したデータの処理
・データ分析ツールを利用した、リスクシナリオや分析方法に応じたデータ抽出・加工作業
・データプロセスチームに関連する事務作業
・事業部内の他プロジェクトやエンゲージメントチームの支援
■働き方
所定労働時間は7時間です。(変形労働制のため異なる時期有)繁忙期でもご家庭事情・希望に応じ残業可否・時間の相談が可能です。
■キャリアパス
ご志向に応じキャリア選択可能です。
※例
・データサイエンティストとして、高度な分析・統計等に挑戦
・システム開発経験を活かし、データ処理ツールの開発
・データ処理アシスタントとして業務の幅を拡大
■組織について
Digital Innovation部は、先進のデジタル技術を活用し、社会の期待に応える監査を実現するため2019年7月に新設立されました。
会計士、データサイエンティストやIT専門家等の約200名のプロフェッショナルで構成。ソリューション開発、AIを活用した監査、監査手続の高度化・効率化等を推進しています。デジタルリテラシーの研修内容を拡大すると共に、毎年1000名超を対象としてデータ分析やデータベース等に関する集中プログラムを実施。監査業務のデジタル化を推進していきます。※参考:https://digital.azsa.or.jp/
変更の範囲:雇い入れ直後の従事すべき業務と同じ
チーム/組織構成