具体的な業務内容
【社内SE】CRM・SFA(Salesforce)システム担当◆要件定義から対応◆KPMGグループ
●4大国際会計事務所であるKPMGグループ
●在宅勤務可/土日祝休み/教育研修制度あり/働きやすい環境
●英語力を活かしたい方、挑戦したい方におすすめ◎
■業務内容:
KPMG Japan内で利用するシステムの企画・開発を行う部門にて、ユーザ部門と協業し要件定義から対応していただきます。
■業務詳細:
Salesforceおよびその他周辺システムを担当し、マーケティングオートメーション(MA)/顧客管理(CRM)/営業支援(SFA)領域の課題改善に取り組みます。
<具体的には>
・要件定義
・システム設計
・保守
・ユーザーとの調整
・ベンダ管理など
■当法人で働く魅力:
◇現場でのマーケティング活動や営業の高度化が法人内で急速に進んでおり、担当するシステムの増加やセキュリティ・統制の強化、そして新技術をサポートするために、当部署に求められる役割が増加しています。そのため、新しいメンバーを募集します。
◇ユーザー部門やベンダとの協力を通じて、システム開発・運用・保守に携わることでMA/CRM/SFA領域のスキルアップが可能です。
◇Salesforceや周辺システムとデータ連携する基幹システムはグローバルシステムであるため、開発時には英語でのコミュニケーションが必要です。ただし、メールなどのやり取りが主となるため、英語業務が未経験の方や英語ビジネスに興味のある方にも最適です。
◇クラウド技術、またそれ以外のソフトスキル、ハードスキルに関して、教育研修、資格取得など多くの施策がございますので一緒に学んで成長していける環境です。
■プロジェクト事例/具体的な業務内容:
ユーザー部門やベンダとの協力を通じて、要件定義から開発・運用・保守を実施していきます。Salesforceプロジェクトではアジャイル開発を実施しており、ユーザ側と密接にコミュニケーションを取りプロジェクトを進めています。
◇マーケティングオートメーション(MA)/顧客管理(CRM)/営業支援(SFA)システム開発(Salesforce)
◇Salesforceとの外部システム連携開発
◇周辺アプリケーション・レポート開発等(フルスクラッチ)
◇各システムの運用・保守(セキュリティ対応等含む)
◇システム全般のユーザサポート
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
チーム/組織構成