具体的な業務内容
【社内SE】監査業務システムの開発・運用保守担当◆構想・企画段階から携わる◆KPMGグループ◆在宅可
●4大国際会計事務所であるKPMGグループ
●在宅勤務可/土日祝休み/教育研修制度あり/働きやすい環境
●幅広い業務あり!スキルとキャリアパスにあわせた経験を積むことが可能
■業務内容:
KPMG Japan内で利用するシステムの企画・開発を行う部門にて、ユーザ部門と協業し要件定義から対応していただきます。
■業務詳細:
監査の周辺業務に利用するアプリケーションに関する開発、運用保守業務全般を担当していただきます。
監査の周辺業務を効率化するため、または法令順守するためのアプリケーション開発、またその保守・運用となります。
■当法人で働く魅力:
◇システムの構想・企画段階から携わることも多く、これまでのオンプレ型システムから、クラウドベースのアプリケーションの展開まで幅広く携わることができます。
◇老朽化したシステムの刷新を進めており、プロジェクトの立ち上げから関わることができます。直接ユーザ部門とコミュニケーションを取りながらシステムを構築していくことができ、ストレートにユーザの満足度を感じることができます。
◇新規プロジェクトの他、既存のシステムの運用・保守、サポートなど、幅広い業務があるためご自身のスキルとキャリアパスにあわせて様々な業務を経験することができます。
◇クラウド技術を含む様々なソフトスキル、ハードスキルに関して、教育研修、資格取得など多くの支援施策がございますので一緒に学んで成長していける環境です。
■プロジェクト事例/具体的な業務内容:
ユーザ部門からのシステム化要望を受け、要件定期から設計、テスト、展開、保守までの一連のシステム導入プロジェクトを担当していただきます。
開発は協力会社に依頼することが多く、主にプロジェクト管理、設計、テスト、社内調整が主な業務内容となります。
◇アプリケーションの新規導入(フルスクラッチ/SaaS/ハイブリッド)
◇アプリケーションの改修
◇アプリケーションの運用保守(障害対応、問題対応、脆弱性対応など)
◇ユーザサポート
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
チーム/組織構成