具体的な業務内容
【大阪/ITエンジニア経験歓迎】IT監査アシスタント◆4大監査法人◆自由・穏やかな雰囲気◆在宅勤務可
【在宅勤務メイン◆4大国際会計事務所であるKPMGグループ◆ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可】
■業務内容
IT監査の専門家/公認会計士のIT監査業務のサポート業務をお任せします。
◎ITに関連する内部統制監査業務(会社の内部統制の検証)の補助
◎ITに関連する保証・アドバイザリー業務の補助
◎ データ処理業(会計データのクレンジング、データ分析ツールを利用したデータ抽出、データ加工等)
主な業務としては、データを用いた財務諸表監査の補助をお任せいたします。(1)クライアントから入手したデータをMS Excelや他ツールを使い、分析できるデータ形式に変換・処理する業務や、(2)基礎となるデータの信頼性評価のためにクライアントが使用している証跡やデータそのものが、定められた基準に従っていることを確認する等の業務※となります。
※基幹システムが財務データを正確に処理しているか、セキュリティ上の脆弱性がないか、といった点を検証するのが内部統制評価(IT統制評価)の主要な役割となります。
■IT監査としてのキャリアの広がり
IT監査は、”会計”と”IT”の双方に関係する仕事です。豊富な研修や実務経験を通じて、両方の知識及びスキルを身に着けることができます。両者に精通する人材の市場価値は高く、キャリアの広がりをサポートします。また、専門性及び経験を深めた上で、IT監査・財務諸表監査の専門家やアドバイザリー専門家等への職種転換を目指す社員もおります。
<キャリアアップ例(エンジニア出身/3年目)>
・システム開発や運用・保守業務経験や資格取得時に得た知識(基本情報技術者試験等)を活かして、サポート業務を円滑に進め活躍しております。
・新人や後輩アシスタントの業務チェックやフォローにもかかわっていただき複数のアシスタントの取り纏め役、OJTも担当しリーダーシップを発揮して頂いております。
・中長期目標としてIT監査専門家資格取得し、IT監査の専門家を志望しております。
■働き方
現在は在宅勤務がメインとなり、コミュニケーションのため週1日の出社推奨日を設けています。また、安心して長く働ける環境を目指し産育休はもちろん、介護休業制度等も整備、全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
チーム/組織構成