具体的な業務内容
【東京】法人営業(デバイスシステム)◇三菱電機G/福利厚生◎/プライム上場【24165】
〜デバイスの知見がある方へ/リモート可/プライム上場の三菱電機G国内最大の技術商社/有給推奨、ノー残業デー、会社指定休日と社員に優しい環境です〜
■業務概要:
三菱電機グループ最大の技術商社である同社において、デバイスシステムの営業職を募集しています。既存ビジネスの維持・拡大、新規ビジネスの創出に興味を持ち、積極的にチャレンジできる方を求めています。
■業務詳細:
デバイスシステムの営業として以下の新規事業に携わっていただきます。
1)デジタルガレージ決済端末ビジネス
同社の中でも新しい事業領域であり、ビジネススキームの構築から関わっていただきます。
・ビジネススキームの構築
・仕様確認及び調整
・契約業務
・新規顧客獲得(拡販拡大)
2)VIA監視カメラビジネス
ソラコム、タクシーGO向けの、以下業務をお任せします。
・対象製品:VIA社の監視カメラ
・受注活動
・仕様確認
・ビジネススキームの構築
・契約運用業務の構築
・新規顧客獲得(拡販)
■組織体制:
営業部門は20代から60代まで幅広い年齢層で構成されており、部長を含む5名で営業活動を行っています。
インサイドセールス3名がサポートし、営業チーム全体で協力して顧客対応を進めています。新しいメンバーが加わることで、さらなる成長と活性化を目指しています。
■働き方:
半休や時間休等の制度や育休・時短勤務を活用している社員もおり、働き方制度の整備がされています。
・出張:2カ月に1回程度(日帰り)
■当社の強み:
・技術部門を持ち、技術領域についてもメーカーに提案可能:菱電商事は全ての部門に技術部隊を持っています。
その為、単純な物品を右から左へ流す商社でなく、ハード・ソフト両面でグローバルな視点から新技術の発掘、育成を進めております。メーカーに対し、設計の段階から提案も行っております。技術を含めた提案力を持った営業活動ができます。
■企業情報:
プライム上場、三菱電機グループの中で最大の規模と実力を誇るエレクトロニクス専門商社です。
半導体・デバイス事業、FA・環境・施設システム・ICTソリューション事業が主力となって「モノづくり」の全般を支えています。ビジネスパートナーは三菱電機をはじめとする上場トップ企業が中心です。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成