具体的な業務内容
【滋賀】ソフトウエア開発職※生成AI等、最先端技術に触れられる!年休121日・残業時間10h以内
〜最先端産業分野でお客様の課題に真摯に取り組む、解決提案型企業/最先端技術・新素材に触れる機会あり〜
自社製品である「パワー半導体の検査装置」や、「次世代太陽電池ペロブスカイトの検査装置」などのアルゴリズム設計やソフトウェア開発・実装(要件定義・設計・開発・テスト)。その他、新しい検査装置の開発などに携わって頂きます。
具体的には…
・技術開発(パワー半導体検査装置のパターン認識の開発や太陽光パネルの検査装置のアルゴリズムの設計など、
あなたのスキルを活かして当社のものづくりに携わっていただきます。)
・新製品・検査装置の検討
・展示会の出展など
■入社後:
まずはOJTとして30代の現職社員から実地環境で一つずつ丁寧に指導をいたします。実務経験がない方でも対応できるよう、個人の習得率に応じて進めていきますので安心してください。
まずはトラブルチェックなどの作業や、現開発リーダーの補佐をして頂き、その後、徐々にメインの開発案件を持っていただきます。
※経験やスキルに応じて取り扱う装置を検討し、ご対応いただきますのでご安心ください。
■株式会社アイテスについて:
・1993年日本アイ・ビー・エム野洲工場(滋賀)の品質保証部門を母体に独立しました。
・「受託分析・解析・信頼性」「機器修理・保全」「太陽光パネル・検査・点検」「ウェハー加工」の4つの事業を展開しており、昨年、独立して30周年を迎えることができました。
・2022年に、滋賀県大津市に新社屋を建設。技術を集約し事業拡大に向けて邁進しています。
◎働きやすさが:
・残業時間10時間程度
・安定した経営基盤と温かな社風で、高い定着率を誇ります!(離職率は2〜3%程度)
・年間休日121日(計画有休含めると125日)
・有給消化率も8割超え、男性社員も育休取得実績有りと、働きやすい環境を整えています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等