アウディジャパン の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

2.9
レポート数 ??

アウディジャパン総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)

労働時間の満足度
3.0
仕事のやりがい
3.1
ストレス度の低さ
2.3
休日数の満足度
3.1
給与の満足度
3.0
ホワイト度
2.9
総合評価
2.9
平均年収
--万円
世代別の最高年収
世代別
最高年収
20代
--万
30代
--万
40代
--万
月の残業時間
平均--時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均85%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

アウディジャパン口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを絞り込む

職種から口コミを絞り込む

アウディジャパン転職・中途採用面接

  • 30代後半女性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:マーケティング
    • 職種:マーケティング
    • 2013年度
    選考期間:1週間
    応募
    2次面接で不採用

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:役員

    応募ポジションにおいての課題とそれに対する提案。
    顧客との1to1のコミュニケーションをどのように増やして深めるか。

    新しく顧客との接点を増やそうとしていると感じた為、店舗とのコミュニケーションを増やすアクティビティが必要である、と回答。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど


    マーケティングとして興味深いポジションだった為。
    1次面接は人事、2次は部門長、3次はマーケティング本部長とちょうとドイツ本社からきたばかりの人事本部長との面談。3次は全て英語面談だった。
    競合のベンツ、BMWとのポジショニングの比較は必須と考える。

    投稿日: (記事番号:387979
  • 30代前半女性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:マーケティング部
    • 職種:マーケティング関連職
    • 2012年度
    選考期間:1週間
    応募
    2次面接で不採用

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:役員

    よくきかれる内容かもしれませんが、なぜ他のブランドではダメなのか。なぜアウディなのか?

    ただブランドを持っている企業ではなく、同じ車業界の中でも成長しているブランドで、経験を積みたいと言う回答をしました。
    ただし、他の業界ではなく、なぜ車業界の、アウディなのか、という点についてはつっこんで回答することができていなかったかもしれません。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    面接準備は、車輸入車業界の業界分析(輸入車協会のデータ調査)
    競合メーカー分析(主にウェブサイト等に夜調査)
    アウディショールームに足を運び、実際に受けた印象等を応えられるように準備


    1次面接は、マーケティング部課長及び人事部担当
    2次面接は、マーケティング部本部長(役員)+人事部本部長+人事部担当 による英語面接
    でした。

    投稿日: (記事番号:314069

アウディジャパン会社概要

企業名
アウディジャパン
企業HP
http://www.audi.co.jp/
住所
東京都世田谷区尾山台2-30-8
業界
卸売業
設立年月
1998年4月
上場区分
非上場