具体的な業務内容
【群馬・桐生市/転勤無し】インフラエンジニア◆県内最大規模SIer/東証スタンダード上場/上流工程へ
~群馬県内最大規模の安定基盤&安定環境で、運用・保守・構築業務から設計業務にステップアップしたい方へ~
◎東証スタンダード上場/10期連続増益で安定した経営基盤
◎地域に根差した公共・社会インフラ関連の案件多数!
◎転勤無し/残業20h程度/男性の育休取得90%で子育てとの両立◎
群馬県内最大規模の情報サービス企業で、インフラエンジニアとして運用・保守・構築経験を活かし、設計業務へステップアップ!
■業務概要
ネットワークやサーバー、セキュリティにおける設計・構築業務などを中心にお任せします。
運用・保守・構築の経験を活かして設計に携わりたい方歓迎!様々な業務を通して成長できる環境です。
※両毛グループのほか、地方自治体、水道事業者、ガス事業者、製造業がお客様です。ご経験やご志向性に合わせてご相談のうえアサインします。
■業務詳細
・ネットワーク、仮想化基盤、仮想化サーバー(VMWare)の設計・構築業務
・自社データセンターを活用したインフラサービスの提供
・チーム体制での案件対応(経験に応じてリーダー業務も可能)
・運用・保守業務を通じた安定稼働の支援
■ポジション魅力
・設計業務へ挑戦:運用・保守・構築の経験を活かし、より上流工程へキャリアアップ
・安定した経営・顧客基盤:東証スタンダード上場企業、群馬県内最大規模のIT企業で地元企業からの引き合いが多く、安定した経営・案件状況です
・地域最大規模のデータセンター:自社内で様々な技術を試すことができる&セキュリティにも優れており、専門性を磨ける環境です。
■働き方について
・転居:なし。Iターン・Uターンでの就業大歓迎です!
・有給平均取得日数:年間15.9日(2024年度実績)
・育休取得率:女性100%、男性90.0%(2024年度実績)
※くるみん認定・えるぼし認定を取得しており、育児と仕事の両立サポートに取り組んでいます。
男性の育休取得率100%および取得日数の拡大を目標に取り組んでいます。
■同社について
1970年設立の歴史ある同社。群馬県内にある情報サービス企業の中では、売上高、従業員数も最大規模となっています。10期連続増益と成長を続けており、新規の事業分野も積極的に展開を進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境