• 株式会社両毛システムズ

    【群馬県桐生市/自社開発】システムエンジニア◆県内最大規模SIer/東証スタンダード上場/WLB◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【群馬県桐生市/自社開発】システムエンジニア◆県内最大規模SIer/東証スタンダード上場/WLB◎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/11/24
    • 掲載終了予定日:2026/02/22
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【群馬県桐生市/自社開発】システムエンジニア◆県内最大規模SIer/東証スタンダード上場/WLB◎

    ■□東証スタンダード上場/10期連続増益の大規模Sierで上流工程へ!エンドユーザー顧客と伴走/50年続く地域・公共団体との取引実績□■

    ◎地域に根差した公共・社会インフラ関連の案件多数!安定した経営・案件基盤
    ◎転勤無し/残業20h程度/男性の育休取得90%/自社開発で子育てやプライベートとの両立!

    ■業務概要
    群馬県最大規模のSIerである当社で、地方自治体や警察機関向けのソリューション開発・導入を担う公共事業部で、より上流工程へステップアップできる環境です!
    ソリューション提案などの上流工程から導入後のサポートまで、ご希望やご経験に合わせてご担当業務を決定いたします。

    ■業務内容
    当事業部ではアプリケーション開発だけでなく、お客様への提案活動から導入後のサポートまで幅広い業務を担当しております。
    お客様との打ち合わせ・提案や、システム構築、運用フォローまで幅広いポジションでご活躍いただけます。

    ■ポジション魅力
    ・キャリアアップ:開発経験を活かし、提案や設計など上流工程に挑戦可能!エンドユーザー折衝経験を積むことが出来ます。

    ・公共×ITの社会貢献:地域に根差した当社では、自治体・警察など地域の安全・行政サービスを支える案件が豊富です。案件基盤の安定性も抜群です。

    ・群馬県最大規模のSIer:東証スタンダード上場かつ10期連続増益で安定した経営

    ■公共事業部の特徴
    50年以上にわたり、様々な地域の公共団体様への情報システム提供実績のある当事業部。
    これまでの実績やノウハウを活かし、近年では、警察機関にもソリューションを導入させていただいております。
    大型案件の受注も決定し、今後もさらなる発展が期待されています。

    ■働き方について
    ≪WLB≫
    ・年休122日&残業20h程度
    ・有給平均取得日数:年間15.9日(2024年度実績)
    ≪子育てとの両立≫
    ・育休取得率:女性100%、男性90%(2024年度実績)
    ※くるみん認定・えるぼし認定を取得しており、育児と仕事の両立サポートに取り組んでいます。
    ≪学びの支援≫
    毎年約20種類の研修を実施しています。また、動画学習プラットフォームも導入しており、自律的な学びも支援しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      【必須要件】下記の両方に該当する方を募集しております。
      ・Java、JavaScript、データベース(Oracleなど)、クラウド技術(AWSなど)のいずれかを使用した業務経験(2年以上)
      ・ソフトウェアに関する開発、導入、サポートいずれかの業務経験(2年以上)

      【歓迎要件】
      ・SEとして、顧客に対する要件定義や設計などの上流工程の業務経験をお持ちの方
      ・IT業界で顧客に対する提案や営業活動経験をお持ちの方
      ・PMとしての業務経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      群馬県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:群馬県桐生市広沢町3-4025
      勤務地最寄駅:東武桐生線/新桐生駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:75分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      その他休憩時間:15:00〜15:15

      給与

      <予定年収>
      410万円〜760万円

      <賃金形態>
      月給制
      ■特記事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):240,000円〜450,000円

      <月給>
      240,000円〜450,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      上記年収は月収×12ヵ月+賞与を含んだ金額です。
      ・昇給:年1回(4月)
      ・賞与:年2回(7月・12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      ■年次有給休暇補足:入社時に1〜10日を付与(日数は入社月に応じて決定)。次年度以降15〜20日を付与
      ■その他有給休暇:結婚休暇、配偶者出産休暇、妊産婦通院休暇、子の看護休暇など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限50,000円/月支給
      家族手当:被扶養の19歳未満の子に対し、8,000円/月支給
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      コミュニケーション研修などの各種テーマ別研修、中堅社員研修や次世代リーダー育成研修などの階層別研修など、毎年約20種の研修を実施。技術系資格に対する取得支援制度もございます。

      <その他補足>
      【くるみん・えるぼし認定企業】育児と仕事の両立支援や多様な人材が活躍できる取り組みを推進し、全ての社員が自らの力を最大限に発揮できる職場づくりを目指しています
      ■育休取得率:女性100%、男性90%(2024年度実績)
      ■有給平均取得日数:年間15.9日(2024年度実績)
      ■各種福利厚生:フレックスタイム制度、1時間単位での有給取得制度、未消化有給の積立制度、事業所内保育施設、社員食堂など
      ■その他制度:退職金、永年勤続表彰、社員持株、財形貯蓄、慶弔見舞金、団体保険、各種貸付金など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社両毛システムズ
      設立 1970年1月
      事業内容
      ■事業内容:
      当社はシステムインテグレータとして、地方自治体、ガス事業者、製造業、流通業など、幅広い業界のお客様にソリューションをご提供しています。各分野で“社会のしくみ”を支える重要な役割を担っています。様々な分野で培ったノウハウや、自社設備のデータセンターを活用し、ワンストップソリューションがご提供できることも、当社の特徴です。また、群馬県内のみならず、全国約900の企業・団体とお取引をしています。幅広い領域でお客様のニーズにあったサービスを実現し、地域貢献だけでなく、社会全体への貢献を実現していきます。
      資本金 1,966百万円
      売上高 【売上高】22,486百万円 【経常利益】2,145百万円
      従業員数 738名
      本社所在地 〒3768502
      群馬県桐生市広沢町3-4025
      URL http://www.ryomo.co.jp/
    • 応募方法