• 日本化薬株式会社

    【東海市】装置制御ソフトウェアエンジニア☆年休127日☆土日祝休み☆借上げ社宅等完備【dodaエージェントサービス 求人】

    【東海市】装置制御ソフトウェアエンジニア☆年休127日☆土日祝休み☆借上げ社宅等完備【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/28
    • 掲載終了予定日:2025/10/26
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東海市】装置制御ソフトウェアエンジニア☆年休127日☆土日祝休み☆借上げ社宅等完備

    ■◇年休127日/住宅・借上げ社宅制度有/創業100年以上の安定した企業基盤/東証プライム上場・ニッチトップシェアの安定した事業基盤◇■

    ■業務内容:
    テイコクテーピングシステム株式会社で開発している半導体製造装置の制御ソフトウェアの開発業務をお任せします。

    ■業務詳細:
    ◇開発内容
    ・既存装置の改造、メンテナンス
     全自動及び半自動ラミネータ、リムーバ、マウンター
    ・次世代装置の開発
    ◇開発ソフトウェア領域
    ・プログラマブルロジックコントローラ (PLC)ソフトウェア開発
    ┗開発言語:ラダー言語、ST言語
    ・Windowsソフトウェア開発
    ┗開発言語:C#.NET、Visual Basic 6.0、Visual Basic.NET
    ※Visual Basicはメンテナンス用途のみに使用し、新規開発はC#.NETで行います。
    ・産業用ロボットティーチング、ソフトウェア開発経験
    ◇担当領域
    ・要件定義、設計(基本/詳細)、実装、評価(単体/結合)、受入れ
    ・ソフトウェアメンテナンス業務 (出荷前、出荷後)
    ・開発プロジェクト管理(進捗/品質/コスト)・集約管理 (ソフトウェア構成管理)
    ・ソフトウェアに関わるドキュメント作成 (設計書・仕様書・テスト結果報告書、技術資料、マニュアル等)
    ・性能設計/実装、移行設計(旧システム→新システム)、データ移行、他
    ・ソフトウェア開発に係るシステム環境設計/構築/テスト、他

    ■出向先情報:
    テイコクテーピングシステム株式会社(TTS社)は半導体製造装置の設計、開発、製造、販売およびメンテナンスサービスを行っています。
    ドライフィルムレジスト(DFR)の貼り合わせなどで高い技術を持ち、世界の大手半導体メーカー、ファウンドリに自社装置を供給しています。(全自動及び半自動ラミネータ、リムーバ、マウンター)」

    ■魅力ポイント
    ・年休127日の土日祝休み
    ・GW最大11連休/夏季休暇最大9連休(計画有休/2025年度実績及び予定)
    ・借上げ・社宅制度完備

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ◇電機・電子、ソフトウェア、IT/情報工学の分野またはそれに準ずる分野の学位
      ◇以下、制御ソフトウェアのいずれかに対する開発経験が3年以上あること
      ・プログラマブルロジックコントローラ (PLC)ソフトウェア
      ・Windows、Linux、RTOS、その他組み込み制御ソフトウェア
      ・メカトロニクス制御ソフトウェア
       モータ、サーボ、圧空、真空、ヒータ、レーザー、各種センサー等の機構制御に必要なメカトロニクス制御
      ・上記開発に伴うプロジェクト管理、システム環境構築

      <語学補足>
      ■必須条件:英語でのコミュニケーションにアレルギーが無いこと

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      テイコクテーピングシステム株式会社への出向
      住所:愛知県東海市加木屋町腹太43-1
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:50〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:70分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■休憩時間:12〜13時/16時〜16時10分■時間外勤務及び休日勤務:有(上司指示による)

      給与

      <予定年収>
      800万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):460,000円〜610,000円

      <月給>
      460,000円〜610,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は 経験、年齢に応じて決定します。
      ※上記年収は賞与を含みます。
      ■所定時間外、休日及び深夜勤務手当:別途支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数127日

      ■GW:計画的有休取得、土日を合わせて連続11日
      ■夏季休暇:有休休暇、土日を合わせて連続9日
      ■年末年始:12月27日〜1月4日
      ■年間有給休暇:15〜20日(入社半年後の付与日数は10日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:原則全額支給
      住宅手当:補足事項なし
      寮社宅:借上社宅制度適用の場合、本人負担1割(上限あり)
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      <階層別研修>中堅社員研修、新任管理職研修、等 
      <選択プログラム>問題解決力向上研修、マーケティング研修、等 
      <資格補助>カフェテリアプラン内で自己啓発には支給額増額

      <その他補足>
      ・カフェテリアプラン制度 ※年間7万円分相当のポイントを付与(育児・自己啓発目的の場合は1.5倍)
      ・財形制度等(奨励金あり)、従業員持ち株会制度(奨励金あり)、住宅取得融資制度等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      期間の定めなし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の待遇は正社員と相違なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本化薬株式会社
      設立 1916年6月
      事業内容
      ■事業内容
      大きく3本の柱を持つ研究開発型企業です。
      市場と顧客を重視し、グローバルなニッチ市場をターゲットとしています。大きな市場を狙うのではなく、独自の基板技術から新たな技術を創り出し、小規模の市場であっても高いマーケット・シェアまたはオンリー・ワンを目指します。
      資本金 14,932百万円
      売上高 【売上高】222,584百万円 【経常利益】22,266百万円
      従業員数 2,423名
      本社所在地 〒1000005
      東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル19F20F
      URL https://www.nipponkayaku.co.jp/
    • 応募方法