具体的な業務内容
【栗東市】社内SE(社内インフラ構築)◇年休128日/残業10時間/大手取引多数
◇毎年115%〜120%伸長で過去最高記録を更新/直近10年で見ると200%伸長/圧倒的製品力/防衛費増大に恩恵を受けているミリタリー領域を最も得意とする世界4位のコネクターメーカー◇
■業務内容:
・社内ITインフラの管理・運用・保守(ネットワーク、サーバ、クラウド等)
・社内システムの開発・改修・ベンダーコントロール
・社内ユーザーからのIT関連問い合わせ対応(ヘルプデスク業務)
・PCや周辺機器のセットアップ、キッティング、資産管理
・情報セキュリティ対策の企画・推進
・IT予算管理、ライセンス管理、IT関連契約の対応
■組織体制:5名(滋賀)
└情報システム1名、人事総務1名、経理3名
└入社後は情報システム部メンバーによるOJTでフォローいたします。
■働き方:
・出張:月1回程度(2泊3日)
・残業時間:10時間程度
※休日や夜間の出勤は基本的にはなく、働きやすい環境が整っております。
■同社製品について:
航空機・戦闘機・防衛車・自動車・鉄道車両・建機の中にある電気接続部分に必要なコネクターを取り扱っています。同社製品単価数万円〜数百万円の数千種類ものコネクターを製造しておりますので、お客様に自身を持って提案が可能です。
■主要顧客:
ホンダ、スバル、いすゞ、日野、三菱ふそう、ヤマハ、スズキ、NIDEC、日立アステモ、トヨタ、デンソー、アイシン、豊田自動織機、PPES、カワサキ、三菱姫路、マツダ 等。
■業績好調の背景:
当社は米国発祥のミルエアロ(military&aero space)商品に強みを持つグローバルメーカーです。国内では大手重工系メーカー様と強い繋がりがあり、自衛隊などが主要顧客となっております。昨今防衛費増大というキーワードから引き合いが止まらない状況です。今後国からの発信によると2027年まで右肩上がりで防衛費予算を増大させる計画がありますので、その恩恵を受け、2014年50億規模→2024年100億規模と200%成長を遂げております。その他にもEV化に伴うプロジェクトにも参画したりと航空宇宙領域以外でも売り上げを伸長する事ができております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境