• 株式会社ヴァレオジャパン

    【茨城県潮来市】HSEマネージャー◆フルフレックス◆英語を活かせる環境【dodaエージェントサービス 求人】

    【茨城県潮来市】HSEマネージャー◆フルフレックス◆英語を活かせる環境【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    フレックス勤務
    外資系企業
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/24
    • 掲載終了予定日:2025/10/22
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【茨城県潮来市】HSEマネージャー◆フルフレックス◆英語を活かせる環境

    【世界屈指の独立系自動車部品メガサプライヤー&ルノー最大級の部品供給メーカー/借上社宅制度など日系企業さながらの福利厚生◎】

    ■業務内容:
    【労働安全衛生】
    ・HSE計画・目標の実行及び改善のリードとサポート
    ・グループHSE標準及び国内法規等の遵守
    ・トラブル発生時の安全/品質面での対応
    ・内部監査、パトロールと指導
    ・顧客要求事項(監査や安全、品質マネジメントシステム)への対応
    ・社内ドキュメントの更新管理(マネジメントシステム)
    ・設備管理上の品質維持
    ・コンプライアンス含む安全品質活動全般
    ・ISOに基づくオペレーション管理
    ・HSEグループのチームマネジメント
    ・セーフティートレーニング
    ・有害物質の削減
    ・熱中症対策
    ・毎月のトラッキング(エネルギーの消費量)
    ・CO2削減の活動をリード(2030年までに75%)

    ※環境の法令の知識が多少必要になります

    【施設管理】
    ・工場内外の施設の点検とパトロール(社内の危険個所の見回わり、改善)
    ・定期点検(法定点検を含む)の管理(年間計画、現場調整、現場管理、報告等)
    ・修繕作業の管理
    ・設備導入の際に安全基準に照らし合わせて導入を進める

    ■当社の魅力:
    自動車に必要なあらゆる部品の開発・供給を手掛けるヴァレオは世界屈指の自動車部品サプライヤ—です。ルノー最大級の部品供給メーカーであり、日本車にも多く当社製品が導入されています。当社はドライバーの要求に応えながらCO2排出量の削減に注力し、接続された車と自動運転、マンマシンインターフェースを融合した「直観的なドライビング」の先駆者として、これらの技術が誰にでも手の届くものになるよう努めています。
    独立系のサプライヤーとしての強みを活かし、系列に関係なく顧客最優先で新技術を開発・提供しています。競合他社より一歩先の技術を開発するため、当社ではOEM売上の10%強という決して低くない水準の研究開発投資を行っており、既に高い評価を得ている空調用コンプレッサーから自動運転技術まで最先端技術を世の中に提供しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      (1)工場のHSE経験
      (2)工場勤務の経験
      (3)日本語:日本語能力試験3級レベル(漢字が読める/潮来工場では日本語を使うことの方が多いです)
      (4)英語:ビジネスレベル(グループへのレポーティングがある)

      ■歓迎条件:
      (1)技術バッググランドでHSEの経験がある方
      (2)自動車業界出身
      (3)下記の資格をお持ちの方
      ・衛生管理者
      ・安全管理者

      <語学力>
      必要条件:英語上級

      <必要資格>
      必要条件:日本語能力試験3級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      茨城県

      <勤務地詳細>
      潮来工場
      住所:茨城県潮来市須賀2994
      勤務地最寄駅:JR鹿島線/潮来駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:00

      給与

      <予定年収>
      600万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):400,000円〜666,666円

      <月給>
      400,000円〜666,666円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年齢・経験を考慮の上決定します。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ■リフレッシュ休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、ゴールデンウィーク休暇、夏季休暇(会社カレンダーあり)
      ■有給休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      寮社宅:社内規定あり
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      ■財形貯蓄制度

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ヴァレオジャパン
      設立 1937年5月
      事業内容
      ■企業概要:
      ヴァレオは、フランスに本拠地を置く世界屈指の自動車部品メーカーです。グループ全体で「コンフォート&ドライビングアシスタントシステム」「パワートレインシステム」「サーマルシステム」「ビジビリティシステム」からなる4つのビジネスを展開しています。
      グループ全体として、自動車からのCO2排出量の削減に貢献する技術に注力している点も、同社の特徴の一つといえます。

      ■日本におけるヴァレオ社:
      日本においてはヴァレオジャパン、ヴァレオカペックジャパンの2社が事業を展開。2017年から市光工業もヴァレオグループに仲間入りをしました。3社あわせると
      ・10カ所の生産拠点
      ・5カ所の研究開発センター
      となっております。

      ■事業内容(ヴァレオジャパン社):
      自動車関連システムおよび部品の研究開発・製造・販売
      (空調システム、コンプレッサ、フロントエンドモジュール、ラジエータ、ワイパー、ランプ、スタータ、オルタネータなどの幅広い製品群を、主要顧客欄に記載の大手自動車メーカーに提供しています。)
      従業員数 4,645名
      本社所在地 〒3600107
      埼玉県熊谷市千代39
      URL https://www.valeo.com/
    • 応募方法