具体的な業務内容
【東広島市・主任】倉庫品質管理◆英語活かせる/年休122日・土日祝休み/世界最大級国際輸送サービス
◆◇DHLグループ/東広島・主任担当/物流倉庫オペレーション/半導体製造装置メーカーの保守部品を扱う/英語力が生かせる/転勤当面無し/年休122日土日祝日休み/残業20時間程度/フレックス制度有/インセンティブ制度有/世界最大級国際輸送サービス◆◇
【変更の範囲:会社の定める業務】
半導体製造装置メーカーの保守部品の倉庫管理オペレーションのクリーンルームでの品質管理業務をリードするファシリテーターを募集いたします。
主にクルーンルームでの検品洗浄オペレーションの作業者の管理、改善、マニュアルの作成、作業スタッフのマネジメント、目標管理と進捗レポート(KPI)、収支管理などをお願いします。
■業務詳細:
・クリーンルームでの検品洗浄などの業務管理全般(プロセス、業務スケジュール管理、KPI・生産性の作業進捗の管理、生産性向上に向けた改善
・顧客対応(国内関係会社、顧客エンジニアの対応、社内外レポートの作成、ソリューションの提案)
・収支管理(デイリーの収支推移管理、月別の損益管理、請求書対応)
※出張割合について、月に5日以内を想定しております。エリアについては東京・山形・四日市・熊本等を想定しております。
■組織構成:
主任1名、スタッフが5名所属
※ご入社後は、東京センター・四日市センター・熊本センターのいずれかで1か月程度の研修を想定
■当社について:
DHLサプライチェーンの事業は「ロジスティクス」。物流コンサルティングとしてお客様のビジネス戦略に基づき、物流の企画立案、計画策定までを含めた物流の包括的サービスを提供しています。
日本では特に、テクノロジー(精密機器)、コンシューマー&リテール(アパレル・インテリア・玩具・書籍)、ライフサイエンスヘルスケア(医薬品・医療機器)、サービスパーツ(保守部品)の4つの業界のお客様に注力していますが、どの業界のお客様も物流におけるニーズは絶え間なく進化し、当社に対するお客様の期待も年々高まっていることを実感しています。
スピード感を維持しながら、継続的にサービスを見直し、日々の業務に必要な改善を加えることによって、お客様に満足していただけるサービス、新しい物流を提供していかなければなりません。
自ら考えて積極的に行動できる人材を必要としています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成