• 佐川急便株式会社

    【江東区/在宅可】財務経理(決算・税務申告メイン)◇基本土日祝休み/プライム上場G/キャリアパス◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【江東区/在宅可】財務経理(決算・税務申告メイン)◇基本土日祝休み/プライム上場G/キャリアパス◎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/10/02
    • 掲載終了予定日:2025/12/24
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【江東区/在宅可】財務経理(決算・税務申告メイン)◇基本土日祝休み/プライム上場G/キャリアパス◎

    〜安定基盤の大手企業でキャリアを磨く/週1〜2日在宅可能/残10〜20h/研修制度充実/豊富なキャリアパス有〜

    ■採用背景
    経理のスペシャリストとしてあなたをお迎えすることで、急成長する組織の土台を下支えするコーポレート部門の基盤をより強固にし、専門性の高い組織づくりを加速させたい考えです。
    全国にある連携部署とのコミュニケーションを取りながら、経理職として前向きにキャリア形成していきたい方からのご応募、お待ちしております!

    ■業務内容
    物流業界のリーディングカンパニーである当社にて、以下の財務経理をお任せします。
    ・税務申告
    └申告書類の作成
    └法人税、法人住民税、法人事業税、消費税等の税計算
    ・決算業務(月次・年次・四半期決算)
    └決算関係書類の検討、作成、分析
    └決算及び会計方針の企画
    └経理業務効率化に向けたシステム検討・導入

    ■業務詳細
    税務申告:前年までの申告書を元に、税理士法人の確認の元、業務をしていただきます。
    決算業務:まずは月次決算を担っていただき、監査法人からフォローを受けつつ、徐々にスキルアップいただきます。

    ■キャッチアップについて
    決算・税務申告を担当している2名のメンバーより、OJTにてキャッチアップいただきます。社内には経験豊富なメンバーが多く在籍しており、税理士法人や監査法人との連携もあるため、安心して業務いただける環境です。

    ■現在の組織構成
    ・組織合計人数27名(男性9名・女性18名)
    └平均年齢36歳
    ・決算・税務申告担当 ★今回入社いただくポジションです
    └計7名(20代2名、30代2名、40代2名、50代1名)
    └男性4名・女性3名

    ■キャリアプラン
    グループ会社の経理部門として管理会計に携わったり、経理のスペシャリストとして専門性を高めていくことも可能です。
    基本的には部署異動は少なく、その方のキャリアプランに応じて、財務・経理に関わる知識や経験を深めていくことが出来ます。

    ■働き方
    ・シフト制ですが、本社勤務の場合、土日祝休みです。
    ・残業:10〜20時間程度
    └決算業務は四半期、税務申告は中間・期末決算時が繁忙期
    ・育休取得率:男性約7割/有給消化率:約10割 
    ※いずれも直近3年以内の本社キャリア採用入社者平均

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・月次決算のご経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      ★東京本社
      住所:東京都江東区新砂2-2-8
      勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/南砂町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1ヶ月単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業時間:残業時間10〜20時間

      給与

      <予定年収>
      450万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):375,000円〜416,666円

      <月給>
      375,000円〜416,666円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与は、前職年収・ご経験をベースに決定します。
      ■賞与実績:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      月9休制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数108日

      ※月9休日(年度により異なる)基本的に土日祝休み
      夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇(6ヶ月経過後付与、初年度10日)、産前産後休暇・育児休暇あり(女性の復帰率ほぼ100%)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:別途、確定拠出年金制度(401K)

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT、評価者研修、階層別研修、海外研修、運転免許、資格取得貸付金制度、資格取得祝金、自己啓発支援(eラーニング)、公募制度(グループ内異動)など


      <その他補足>
      ■育児短時間勤務制度※子どもが小学6年生終期に達する迄取得可能
      ■介護休業制度※通算180日・介護短時間勤務※最大3年
      ■運転免許、資格取得貸付金制度
      ■結婚祝金・出産祝金・入学祝金・弔慰金・傷病見舞金・災害補償共済金・資格取得祝金
      ■ベビーシッター/ホームヘルパー利用給付金・不妊治療給付金・スポーツ大会給付金・ENJOY給付金 等
      ■保養所:レークさがわ、瀬戸内パーク、熱海パーク
      ■研修:新入社員基礎研修、安全運転基礎研修、SD独り立ち認定研修、CS独り立ち検定、海外研修など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間:3ヶ月
      ※試用期間中の業務内容・勤務地・給与などの労働条件に変更はありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      佐川急便株式会社
      設立 1965年11月
      事業内容
      ■事業内容:
      宅配便など各種輸送にかかわる事業

      ■ビジョン:
      「信頼、創造、挑戦」
      ・顧客と社会の信頼に応え 共に成長します
      ・新しい価値を創造し 社会の発展に貢献します
      ・常に挑戦を続け あらゆる可能性を追求します

      ■魅力:〜お客さまの発展に貢献する『真の物流ソリューションパートナー』〜
      1957年、京都〜大阪間にてひとつの荷物を運ぶことからスタートした同社は、以来50余年、「飛脚の精神(こころ)」を受け継ぎ、お預かりした大切な荷物を「お客さまの心とともに」真心を込めて届けてきました。
      昨今、私たちを取り巻く社会はこれまでにないスピードで変化し、運輸・物流業界に求められることは高度化・多様化しています。また、企業の経営戦略の実現をサポートする大きな役割として、物流の改革が注目され、顧客のニーズへの迅速な対応力と的確な提案力が求められています。同社は、このような課題や社会背景に対処すべく、SGHビジョン2030「Grow the new Story. 〜新しい物流で、新しい社会を、共に育む。〜」を新たに掲げるとともに、2022年4月より新たな中期経営計画「SGH Story 2024」をスタートさせました。
      今後は、さらに高度化・多様化するお客さまのニーズや社会課題の解決に向けて、各種サービスの発展・強化を行い、また、世界的に合意された持続可能な開発目標「SDGs」に対しても、あらゆる取り組みを通じて貢献していきます。これらを、グループ横断型の先進的ロジスティクス・プロジェクトチーム「GOAL(GO Advanced Logistics)」が、グループ各社とのシナジーにより、お客さまの潜在的ニーズにまで対応することで物流の最適化を実現いたします。
      これからも運輸・物流企業の社会的責任として安全を第一に考えるとともに、環境保全や社会貢献活動に力を入れ、持続可能な成長を実現するために、すべてのステークホルダーの皆さまとともに歩み続けていきます。
      資本金 11,275百万円
      売上高 【売上高】1,434,609百万円 【経常利益】137,941百万円
      従業員数 50,949名
      本社所在地 〒6018104
      京都府京都市南区上鳥羽角田町68
      URL http://www.sagawa-exp.co.jp/
    • 応募方法