具体的な業務内容
【名古屋/一級管工事施工管理技士】設備施工管理(衛生・空調)◆国内トップクラスの実績と技術力/転勤少
【◇創業100年/水のエキスパート/ビル建築に欠かせない「給排水」分野の第一人者】〜平均勤続年数18.9年以上/転勤頻度少/日本を代表するランドマークタワーや大規模案件多数/研修センター開設で更なる人材育成強化へ〜
■業務内容
建築物件の給排水衛生設備、空調設備の施工管理業務をご担当いただきます。リーダー候補(現場代理人候補)ポジションでの募集です。
品質管理・工程管理・原価管理・安全管理をお任せします。
◇案件
東京スカイツリーR、国立競技場横浜ランドマークタワー、関西国際空港旅客ターミナルビル、エスコンフィールドHOKKAIDOといった日本を代表する建築物をはじめ、オフィスビル・庁舎、店舗・商業施設、医療・福祉施設、工場・研究施設、教育関連、住宅関連等、幅広い建物に携わることが可能です。
※新築・リニューアルなどのご希望も考慮します。基本は拠点管轄エリア内の現場を対応いただきます。
◇働き方
《出張対応》 入社後数年経験を積んで頂いたのち、遠方現場への応援などで出張いただく場合がございます。
*期間:数日〜1週間程度
*手当:宿泊費用は会社が全額負担。他、駐在手当、単身赴任手当を支給。
※遠方現場での長期出張の際は、規制手当あり/月2回。
《夜勤対応》 改修、リニューアル工事の場合は臨時的に発生しますが、新築工事の場合は基本なし。
《転勤》 頻度は少なく、一つの拠点で腰を据えて長く就業可能。
《その他》 大型現場では分業体制の実施や、CADオペレーターによる施工図対応、社内バックオフィスでサポートなど有。
■同社について
【1923年創業の安定経営】
「給排水」分野の第一人者として創業以来、空気調和設備分野やビルリニューアル分野など事業フィールドを拡大し続け、徹底的に品質にこだわった設備とサービスを提供しています。
その技術力とノウハウが認められ、全国の大規模再開発においても数々の業務を請け負い、大型プロジェクトに関わるチャンスがございます。
【研修センターを開設◎中途社員を含め人材育成を強化】
中堅社員技術者研修、現場代理人研修など、技術力アップ・現場マネジメント力アップを目的とした研修を実施。
*資格支援あり:更新が必要な資格も更新費用会社負担など金銭的にもバックアップをしています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成