具体的な業務内容
【茨城/つくば駅直結】設計・開発ポジションサーチ◆Tier1メーカーで理想のキャリアをリスタート
◎衝突安全製品を手掛けるTier1メーカー/グローバル連結で売上高88億ドル
◎つくばエクスプレス・つくば駅直結/週2回在宅勤務可/残業月25h/住宅補助・引っ越し手当あり
◎技術者派遣などこれまでの雇用形態不問
J-OEM(日本の完成車メーカー)向けの自動車用衝突安全製品であるエアバッグ、シートベルト、ステアリングホイールの各種プロジェクトのいずれかの量産開発設計、または将来の自動運転を想定した新しいエアバッグ、及び拘束デバイス全般の開発をご担当していただきます。
■業務内容:
・CADによるレイアウト検討、エアバッグ、新規デバイスの設計
・試験準備及び、試験データ解析
・お客様への結果報告、新規デバイスの紹介
・新規製品の開発設計
・既存製品の仕様変更・改良
・各車両に合わせた設計提案
・設計プロジェクトに関する完成車メーカーとの各種説明や折衝
・仕様変更、改良、各車両に合わせた設計提案(コスト/性能の最適化)
・衝突テスト等による性能評価 など
3DCADを使った図面作成はほんの一部で、お客様や社内部門と折衝を行いながら、量産開発プロジェクトを円滑に進めていくことが業務の中心になります。各車両の製品ごとのプロジェクトが立ち上がり、営業・購買・品質保証・生産管理・生産技術・工場などのメンバーがプロジェクトに加わり、プロジェクトを進めていきます。生産工場が海外拠点の場合は、海外のメンバーが参加することもあります。
※エアバッグ、シートベルト、ステアリングホイールの各完成車メーカーごとの製品プロジェクトチームに分かれて就業しています。
■就業環境:
・平均残業時間:約25h/月
・フレックスタイム制
・在宅勤務:基本週2回
・借上げ社宅あり(家族有の場合最長5年間95,000円の物件に15,000円の自己負担で住めます)
・引っ越し費用:企業負担 ※地域によって変動あり
非常にワークライフバランスの取れた就業環境となっております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等