• オートリブ株式会社

    【茨城/つくば】シートベルトの設計開発※自動車安全部品世界トップシェア/技術派遣出身・UIターン歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

    【茨城/つくば】シートベルトの設計開発※自動車安全部品世界トップシェア/技術派遣出身・UIターン歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    外資系企業
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/08/01
    • 掲載終了予定日:2025/10/29
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【茨城/つくば】シートベルトの設計開発※自動車安全部品世界トップシェア/技術派遣出身・UIターン歓迎

    〜自動車安全部品グローバルメーカー/グローバルプロジェクトリーダーへの成長機会あり/福利厚生充実/海外出張あり/リフレッシュ休暇や社宅完備〜

    ■業務概要
    自動車用安全部品であるシートベルトの設計開発
    および、日本の完成車メーカー向けの技術承認活動をご担当いただきます。

    ■業務詳細
    ・次世代シートベルト、プリテンショナー
    ・各種部品の設計、評価、改善活動
    ・CATIA を用いた3Dモデリングおよび2D図面作成
    ・CAE、3Dプリンタ等を活用して簡易作動モデルを作成し、コンセプトの実現性を検証
    ・公差検討、DFMEAによるリスク分析
    ・コンセプトの実現性確認後、試作金型品による、より量産仕様に近い形での評価試験実施
    ・試作部品作成のための技術打合せ、試験結果の分析
    ・客先とのDRBFM活動
    ・海外での量産立ち上げサポート(海外出張) など

    生産技術部門、品質保証部門、購買部門、部品製造メーカー様との連携を取りながら開発を進めます。
    海外工場で生産する場合は海外拠点とのチームが編成され、より大きなProjectチームの一員として活動します。

    ■研修環境:
    入社後はオリエンテーションや階層別研修、品質管理研修などを通じて、必要な知識とスキルを習得していただきます。また、英会話教育補助や異文化コミュニケーション、ビジネス交渉術などの研修も充実しています。

    ■募集背景:
    自動車用安全部品の需要が増加していることに伴い、シートベルトの設計開発および技術承認活動を担当するエンジニアを募集しています。特に次世代シートベルトの開発に力を入れ、グローバルなプロジェクトに参加する機会もあります。

    ■福利厚生:
    ・フレックスタイム制度:有、寮・社宅:有
    ・リモートワーク有(部門によって頻度は変動します)
    ・人材育成 自己啓発支援制度有
    ※英語研修、通信教育、外部研修費用補助等

    ■当社について:
    ・自動車の安全部品、特にエアバッグ、シートベルト、ステアリングホイールなどを開発・製造・販売しており、自動車安全部品のリーディングカンパニーであり世界シェアNo.1!
    ・外資系の強みである、世界中の技術や知識の共有や年齢問わずのグローバルに活躍できる点と日本的な風土を持ち合わせたグローバルカンパニー。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・製造業における製品開発経験
      ・英語力(TOEIC(R)テスト 600点程度)
      ■尚可条件:
      ・自動車業界での部品開発・設計経験

      <語学補足>
      中級の英語力必須(TOEIC 600点程度)

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      茨城県

      <勤務地詳細>
      筑波事業所
      住所:茨城県かすみがうら市上稲吉1764-12
      勤務地最寄駅:JR常磐線/土浦駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤は現時点では想定していません。
      ※人材育成の一環として、自己申告の制度があります。異動や転勤は個人のキャリアプランを尊重して決定します。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      休憩時間:70分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      給与

      <予定年収>
      550万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):287,000円〜418,000円

      <月給>
      287,000円〜418,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は前収入、経験、スキルを考慮して決定します。
      ■昇給:年1回(1月)
      ■賞与:年2回(6月、12月)※年5.0ヶ月分標準評価/2023年度実績

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■自動車業界に合わせた会社カレンダーあり/祝日は基本稼働日
      ■大型連休(年末年始、GW、夏季休暇など)、半日休暇、積立保存制度、慶弔休暇、被災休暇、子の看護休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:社内規定に基づき全額支給
      寮社宅:借上げ社宅制度有、転居費用支給(各種条件有)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続5年以上対象

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      入社オリエンテーション(行動規範など)、階層別研修、品質管理研修、英会話教育補助、異文化コミュニケーション、ビジネス交渉術、輸出管理・下請法、Q5教育、APS教育 等

      <その他補足>
      ■社員食堂
      ■契約保養所
      ■同好会
      ■考案功績表彰
      ■勤続表彰(特別休暇)
      ■在宅勤務制度(事業所・部門のルールによる)
      ■労働組合あり(ユニオンショップ制)
      ■休暇補足:積立保存制度(失効する年次有給休暇を積立保存できる制度)、リフレッシュ休暇(自己啓発とリフレッシュを目的とした休暇)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の勤務・賃金制度に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      オートリブ株式会社
      設立 1987年5月
      事業内容
      ■オートリブはフォーチュン誌の世界企業500にランクインしている世界最大手の自動車安全システムサプライヤーです。世界の主要カーメーカー向けにエアバック・シートベルト・ステアリングホイール等の自動車安全部品の開発・生産・販売を行っており、世界の自動車生産国27ヶ国に64の生産、販売拠点があります。世界各国に12カ所のテクニカルセンター、20カ所の衝突試験装置を保有しています。
      ■オートリブは、「より多くの命を守る」をビジョンとし、「モビリティと社会に世界最高レベルの人命保護ソリューションを提供する」をミッションとしております。
      資本金 499百万円
      売上高 【売上高】81,028百万円 【経常利益】5,310百万円
      従業員数 2,184名
      本社所在地 〒2228580
      神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-6 イノテックビル4F
      URL https://www.autoliv.jp
    • 応募方法