• 株式会社再春館製薬所

    【熊本/薬剤師】次世代の製造・品質保証責任者候補/社風◎ドモホルンリンクルでおなじみ、化粧品メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【熊本/薬剤師】次世代の製造・品質保証責任者候補/社風◎ドモホルンリンクルでおなじみ、化粧品メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/11
    • 掲載終了予定日:2025/10/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【熊本/薬剤師】次世代の製造・品質保証責任者候補/社風◎ドモホルンリンクルでおなじみ、化粧品メーカー

    ■業務内容:
    ・まずは品質保証部もしくは工場内での品質保証業務を想定しており、適性や成長に合わせて配置転換行っていきながら、製造管理者、品質保証責任者、安全責任者等の責任への成長を促します。
    ・ご経験やご意向を踏まえながら、医薬品の品質保証責任者や安全管理責任者、製造管理者の次世代として成長を期待しているポジションです。

    ■想定している業務(ご経験を踏まえて業務は検討します):
    ・自社製品の品質管理業務(品質試験 等)
    ・法令順守(GMP/GQP/GVP)のための書類作成、整備
    ・法や社内運用に合わせたルールや手順書の整備
    ・顧客からの品質安全に関するフィードバック分析と改善提案、実行
    ※お任せする業務内容によっては、薬剤師として販売業の服薬指導業務を習得していただく場合があります。

    ■採用3ヶ月を目指す状態:
    ・当社の医薬品 品質システムや安全管理システムについての理解、品質保証部門、製造部門メンバーとの円滑なコミュニケーション

    ■想定している部署:
    【品質保証部(8名:正社員)】
    ・性別構成:男性2名/女性6名
    ・年代:20代1名/40代4名/50代3名
    【薬剤工園 品質管理部(18名:正社員・パートタイム社員)】
    ・性別構成:男性4名/女性14名

    ■募集背景:
    ・当社は基礎化粧品「ドモホルンリンクル」を中心とした化粧品、医薬品、医薬部外品の製造販売を行う企業です。漢方の製薬会社である私たちは、通信販売を長らくおこなっており、通信治療により「明日が楽しみ」と思える人生を応援してきました。
    ・会社の根幹である「漢方 痛散湯(つうさんとう)」をはじめとする医薬品の医薬品品質・安全管理体制の強化と、現在、製造管理者・品質保証責任者・安全管理責任者が40代以上のため、次世代のリーダーを担える方を募集したいと思っています。
    ・また、製造業、製造販売業、一般販売業の業種の承認を受け製販一体となり、工場・コールセンター・研究開発部・マーケティング部・品質保証部門が同じ敷地で連携しながら働いています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:薬剤師免許をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・GVP/GQP/GMP/QA業務経験者
      ・薬機法に纏わる業務経験者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      熊本県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:熊本県上益城郡益城町大字寺中1363-1
      勤務地最寄駅:JR豊肥本線/原水駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月10時間程度

      給与

      <予定年収>
      450万円〜560万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):214,000円〜266,000円
      その他固定手当/月:95,000円〜98,000円

      <月給>
      309,000円〜364,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数114日




      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限付3万円まで支給
      住宅手当:※支給条件あり
      社会保険:・社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <副業>


      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率91%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ・入社後約1か月、熊本本社にて商品研修や対応研修を実施します
      ・資格取得支援制度

      <その他補足>
      ・昼食補助金
      ・健康診断
      ・選択制確定拠出年金制度
      ・社員専用通勤バス(無料)
      ・妊活支援制度、介護支援制度
      ・リモート:相談可(基本は出社。有事の際にリモートワークができるように、月1程度リモートワークを実施)
      ・副業:入社後3年経過後
      【熊本本社出社時 利用可能】
      ・社員食堂
      ・体育館(無料のトレーニングジム有)
      ・熊本阿蘇内牧研修所

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      特記なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社再春館製薬所
      設立 1932年9月
      事業内容
      主力商品である基礎化粧品「ドモホルンリンクル」、原点である医薬品「痛散湯」など独自の自社製品を製造から販売、発送まで一貫して行っている再春館製薬所。遠く東に阿蘇の外輪山をながめる約30万平方メートルの敷地に、開発・製造工場、発送センター、日本・台湾・タイのお客様応対をするコールセンター、管理部門、すべてを有し製販一体で運営しています。
      人間が本来持つ自然治癒力・自己回復力を最大限に引き出すことを目指し、自然の力を人の力にいかした独自の商品と一人ひとりのお客様に寄り添う応対力を磨き続け、お客様がいきいきと年齢を重ねることを応援しています。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】27,200百万円
      従業員数 1,117名
      本社所在地 〒8612201
      熊本県上益城郡益城町大字寺中1363-1
      URL http://www.saishunkan.co.jp
    • 応募方法