具体的な業務内容
【品川】営業(分析装置・理化学機器)※オックスフォード大学発グローバル企業/土日祝休み/直行直帰
〜フレックスタイム・年休121日(土日祝休み)/オックスフォード大学発の外資系企業/世界各国の大学・研究所と取引〜
■業務概要:
ライフサイエンス顕微鏡メーカー或いは販売店と協力して、顕微鏡関連の分析装置やソフトウェアを販売する業務となります。おもなエンドユーザーは、民間企業の研究開発部門・分析センター・品質管理部門、大学・官公庁の研究施設となり、新規顧客および既存顧客へ自社製品のPRを行います。
■業務内容:
・イメージングアンドアナリシス事業本部のライフサイエンス製品(共焦点顕微鏡関連の分析装置・機器および画像解析ソフト)の営業活動。
・上記製品のキーアカウント別或いは地域テリトリ別営業。
・OEM(顕微鏡メーカーや分析装置メーカー)および販売店の管理と案件マネジメント。
・担当テリトリにおける見込み顧客の開拓・関係構築、既存顧客との関係維持および発展。商談の創出から技術検討・交渉・受注・納入に至るすべてのセールスプロセスの責任を持つ。
・既存顧客での課題の解決における、担当営業業務。
・CRMシステム或いは営業引き合い管理表への営業最新状況の入力。
■担当エリアと出張について:
担当エリアは東日本もしくは西日本地域となり訪問営業だけではなく、セミナーの企画から実施、展示会や学会への参加など日本全国におけるプロモーション活動にも従事していただく予定です。そのため月に数回以上の国内出張があります。
■英語について:
当事業部の開発および製造拠点は英国(製品に依っては米国、ドイツ、スイス)のため、納期管理など英語(主にメール)でのコミュニケーションが求められ、本部から送られてくる製品仕様などの書類を読む英語力も必要となります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成