• キャボットジャパン株式会社

    【山口/下関※転勤無】設備保全(機械)◆残業月平均10~15h/長期休み取得可/住宅補助有【dodaエージェントサービス 求人】

    【山口/下関※転勤無】設備保全(機械)◆残業月平均10~15h/長期休み取得可/住宅補助有【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/04/04
    • 掲載終了予定日:2025/06/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【山口/下関※転勤無】設備保全(機械)◆残業月平均10~15h/長期休み取得可/住宅補助有

    【発注者側として腰を据えて働ける/年間約200万トンのカーボンブラックを生産する世界トップクラスのシェアの大手メーカーの日本法人/予防保全に努めているので残業少なめ/フィールドエンジニアやエンジニアリング会社出身者等キャリアチェンジしたい方歓迎/中途入社者多数活躍中】

    同社の機械メンテナンスエンジニアとして、下関工場の自社設備に関するメンテナンス業務を担当いただきます。
    ■業務内容:
    ・機械、装置、その他のプラント設備の修理やメンテナンス
    ・社内のメンテナンス技術者チームの統率、外部ベンダーの作業管理 等
    ※実際手を動かす作業はベンダーに依頼することが多いです

    ■働き方:
    残業残業月平均10~15h
    ※夜間・休日の呼び出し、危険作業が発生する場合有:実績としては年に1回あるかないかの頻度です。
    ※毎年5月に工場全体の定期修理を実施するため、5月のみ休日出勤や残業が多めに発生します

    ■ミッション:
    ・他メンバーに対して技術や知識のリーダーシップの発揮
    ・定期修理や日々業務における社内メンバーや外部ベンダーの取りまとめ
    ・関係者と密接に連携をとり、傾向を把握し、点検やメンテナンススケジュールを作成する。
    ・PCを使用して、メンテナンス活動やスペアパーツの在庫に関する記録を行う
    ・定期的に開催される安全会議に参加し、必要な安全トレーニングを実施。 作業場を清潔に保つ
    ・RC14001R技術仕様の要件に沿ったResponsible CareR Management Systemの実施と維持

    ■組織構成:
    下関工場は正社員約40名+派遣スタッフ 計約50名ほどの規模です。設備課はマネージャー1名、エンジニア4名(30代前半〜40代〜50代)、派遣スタッフ(発注業務等)在籍。

    ■キャリアパス:
    将来的には、管理職やキャピタルエンジニア等も目指していただけます。


    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・機械の生産設備のメンテナンスに関するご経験をお持ちの方
      ・英語に抵抗のない方(英語表記のシステムが一部あるため)
      ※フィールドエンジニアやサービスエンジニアから自社設備に関わりたい方や、プラントエンジニアリング会社から発注者側にキャリアチェンジしたい方など歓迎です!

      <語学補足>
      英語力については、システムが英語表記のものがあるため抵抗がなければ問題ありません。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      山口県

      <勤務地詳細>
      下関工場
      住所:山口県下関市彦島迫町7丁目3-35
      勤務地最寄駅:JR山陽本線/下関駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:30〜15:15
      フレキシブルタイム:6:00〜10:30、15:15〜22:00
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:15

      <その他就業時間補足>
      残業時間:平均10~15時間/5月のみ、定期修理により残業時間変動有

      給与

      <予定年収>
      480万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜500,000円

      <月給>
      300,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※ご年齢やご経験により相談可能です。
      ■昇給:年1回
      ■年間賞与:有
      ■業績賞与:年1回給与

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇4日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      土日祝、クリスマス休日、年末年始、夏季、有給(入社月に応じ4日〜15日付与※即取得可、次年度は17日付与)、特別(慶弔、子の看護、介護、病気、罹災等)、リフレッシュ休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      寮社宅:借上社宅制度(条件付)※福利厚生その他欄参照
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤続2年以上で支給

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得支援制度(危険物乙4、ボイラー技士等)、社会人基礎研修、英語研修 等

      <その他補足>
      ■作業服・安全保護具貸与(着用エリアあり)
      ■借上社宅制度:会社負担70%(最大10年入居可、引越し費用、更新料、敷金礼金も負担)※入社時に通勤1時間以上の方が対象
      ■社食:無(仕出し弁当の注文は可能)
      ■ロッカー室:あり(シャワー完備)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      キャボットジャパン株式会社
      設立 1964年11月
      事業内容
      ■事業内容:
      カーボンブラックの開発、製造及び販売
      資本金 1,000百万円
      従業員数 143名
      本社所在地 〒1050012
      東京都港区芝大門2-5-5 住友芝大門ビル3F
      URL http://www.cabotcorp.jp/
    • 応募方法