具体的な業務内容
【四日市】検査・計測エンジニア※プロセス・品質管理、データ検証など◆世界トップクラスメーカー
【シリコンバレー発「フラッシュメモリ」開発企業/未経験歓迎/年間休日130日・土日祝休/福利厚生◎/車通勤可/半導体企業である当社のメモリ製品は世界シェアトップクラス】
■仕事概要:
半導体製造工程の各プロセス(エッチング、CMP、成膜など)後の、欠陥/パーティクル検査、寸法/膜厚/形状計測技術及び検査計測データを活用した歩留まり改善業務を担当します。
■具体的には:
・検査、計測装置の評価、選定、投資提案
・検査、計測装置レシピの最適化
・検査、計測手法の提案(プロセス、品質、歩留管理)
・検査、計測データの検証(解析装置による評価)
・検査、計測データのモニター、解析による要因調査(歩留まり影響予測)
<扱う検査・計測装置>
・検査装置(光学検査、パーティクル検査、ウェハ外観検査、電位検査)
・計測装置(膜厚検査、パターン形状、寸法検査、組成測定、ウェハ反り)
■検査・計測の重要性:
半導体の製造には、品質、コスト、工期が非常に重要視されます。
半導体は何百もの工程を経て製造されますが、工期が長いため、プロセス途中の品質管理や、稼働している多数台の製造装置の安定動作を見える化し、チェックするために、検査・計測技術が不可欠です。
検査・計測によって高い歩留を実現することで、生産性が高く、コストを抑えた製品が提供可能になります。
■仕事の魅力:
半導体製造の要として、検査・計測エンジニアは重要なポジションです。
メモリー構造、製品製造フロー、ウェハ製造装置の特性を理解し、検査・計測のスペシャリストとして手法を提案します。
また、歩留解析、ビッグデータチームと連携し、品質向上に貢献します。
■当社で半導体エンジニアとして働く魅力:
・本社がシリコンバレーにあるため、世界の半導体に関する最先端の情報を、いち早く入手し、開発に生かすことができます。最先端の技術を活用し、時代をリードする最先端の製品開発を行うことが可能です。
・比較的業務の幅、裁量が広く、技術の提案等を行うことができます。狭い範囲の決められた仕事をこなすのではないため、技術者としてのレベルアップを図りやすい環境が整っています。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等