• アレイマジャパン株式会社

    【千葉・佐倉/転勤なし】溶接※年休126日/賞与平均5.2カ月/夜勤無し【dodaエージェントサービス 求人】

    【千葉・佐倉/転勤なし】溶接※年休126日/賞与平均5.2カ月/夜勤無し【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    外資系企業
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/05/14
    • 掲載終了予定日:2025/08/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【千葉・佐倉/転勤なし】溶接※年休126日/賞与平均5.2カ月/夜勤無し

    〜工業用ヒーターリーディングカンパニー/溶接経験者歓迎/完全週休二日制/有休消化率87%〜

    工業用ヒーターの溶接業務を担当いただきます。
    第2工場増設に伴う増員募集となります。
    ライン作業ではなく、製品を一品一様で製造する職場になり、持ち場をもっての作業であるため、スキルや資格の取得が可能です。具体的には以下業務を想定しています。

    ■業務内容
    ・電気ヒーター用特殊鋼の溶接作業
    ・電気ヒーター用ハウジング(ステンレス)の溶接作業
    ・電気ヒーター、絶縁体、断熱材等の組立作業
    ・設計開発担当による新製品の開発について製造として支援業務

    ■取得できる資格
    ・まずはJIS溶接基本級(下向き溶接、TN-F)の取得を目指していただきます。

    ■入社後の流れ
    座学にて製品研修を経て(1週間程度)現場配属となります。
    電気ヒーター用特殊鋼の溶接方法や製品組立に関する知識はOJTにて熟練作業者からの指導により習得いただきます。

    ■部署について
    配属部門は2チームに分かれております。
    溶接メインで行うチームと溶接に加え組立加工を行うチームがございます。
    各6名ずつ在籍しております。

    ■組織構成
    30代〜50代のメンバーがまんべんなく在籍しております。
    全員が中途入社者で構成されています。

    ■就業環境
    無料自販機や給水所、スポットクーラー設置など、働きやすい環境づくりに努めています。

    ■主要顧客
    自動車、半導体、ガラスメーカー等

    ■配属部門について
    アレイマグループのカンタルブランドを取り扱っています。
    カンタルブランドは、電気抵抗発熱材料の分野で世界的に広く知られる製品で、スウェーデンで開発・製造され、世界20か国に販売・加工拠点を持ち、30か国の代理店ネットワークを通じて供給されています。
    日本国内では、千葉県の工場にて輸入材料の加工・最終仕上げを行い、併設の倉庫部門では、的確な在庫管理と迅速な出荷体制を整えています。

    ■魅力:
    ウェーデンに本社を持つアレイマグループの日本法人です。
    グループとして150年以上、日本国内でも50年以上の歴史を持ち、落ち着いた企業風土を形成しています。技術を積極的に学びたい方、長期的に責任感と根気を持って仕事に取り組める意欲の高い方にフィットする環境です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎!>
      ■必須条件:
      ・溶接経験3年以上

      ■歓迎条件:
      1.JIS溶接基本級(下向き溶接)
      2.JIS溶接専門級(パイプ、他)
      3.上記資格をTIG溶接にて取得の場合尚良し

      <フィットする方>
      大量生産ラインではなく、一品ごとの受注生産を行う工場になります。
      そのため、メンバーと共に学びながら、責任感と根気を持って仕事に取り組める方、
      小規模の組織にもフィットし協調性をもって業務に取り組める方にフィットする組織風土でございます。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      千葉市、その他千葉県

      <勤務地詳細>
      カンタルカンパニー 佐倉工場
      住所:千葉県佐倉市大作2丁目11-3 佐倉第3工業団地
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間20分)
      休憩時間:70分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:10〜30時間■10:30〜10:40、12:00〜12:50、15:00〜15:10

      給与

      <予定年収>
      447万円〜658万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):260,000円〜320,000円

      <月給>
      260,000円〜320,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力・資格等を考慮し、同社規定により決定します。
      ■昇給:年1回(4月)※個人業績評価に基づき昇給有無、率決定
      ■賞与:年3回(6月・12月・3月)
      ※ 会社個人の業績評価により支給額決定
      ※支給額は会社業績人事評価等により決定

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      ■休日休暇
      夏期休暇、年末年始(12/29〜1/4)、有給休暇(初年度10日、2年目12日、最高20日)、慶弔休暇、産休・育休、特別休暇等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(但し月額上限100,000円)
      寮社宅:借上社宅制度(適用には条件あり)
      社会保険:介護保険完備
      退職金制度:勤続3年以上/再雇用あり

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      業務基礎講座、社外講習への派遣、資格取得補助、資格取得奨励金 等

      <その他補足>
      リロクラブ加入
      ・長期障害所得補償保険:基本給の30%付与。社員の希望により20〜40%積み増し可。
      ・選択制DB:毎月一律1,000円会社補助、希望者はさらに給与から積み増し可能
      ・語学研修費用補助制度、資格取得奨励制度・社内融資 など
      ・チケットレストラン:毎月最大3,500円分の会社補助を電子マネーにて支給
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      アレイマジャパン株式会社
      設立 1976年10月
      事業内容
      ■当社は、1862年に創業したスウェーデンに本社を置くグローバル企業Alleima Groupの日本法人です。
      ■エネルギー、航空宇宙、化学、半導体、電子部品など、最も要求の厳しい産業向けに高度なステンレス鋼や特殊合金、また抵抗加熱用ヒーターなどの高付加価値製品やサービスを提供する世界有数のメーカーです。

      ■事業領域:
      (1)カンタルカンパニー
      工業用ヒーターに使用される電気抵抗発熱体Kanthal線を開発した部門です。この分野では世界で最も先進的な素材、応用製品を有しており、顧客の皆様へ優れたアプリケーションや高度な熱技術を提供しています。顧客の生産工程の中で使われている様々な燃焼加熱(ガスや石炭を使った熱源)から、当社の電熱線を使った加熱工程への置き換えにより、格段にCO2削減に貢献できるというメリットもあります。

      (2)チューブカンパニー
      石油・化学用プラント用配管や発電設備用特殊合金などをご提供しています。

      (3)帯鋼カンパニー
      カミソリやシェーバー類に使われる刃の素材、自動車のエンジンなどに使われる薄いステンレス鋼板などが使用されています。
      資本金 400百万円
      従業員数 69名
      本社所在地 〒1030007
      東京都中央区日本橋浜町2-1-1
      URL https://www.alleima.com/en/about-us/
    • 応募方法