• さくら情報システム 株式会社

    保険システム開発エンジニア◆上流工程から経験できる/三井住友銀行グループの中核企業【dodaエージェントサービス 求人】

    保険システム開発エンジニア◆上流工程から経験できる/三井住友銀行グループの中核企業【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/05/09
    • 掲載終了予定日:2024/07/31

    仕事内容

    具体的な業務内容

    保険システム開発エンジニア◆上流工程から経験できる/三井住友銀行グループの中核企業

    【生損保システム部門の開発業務支援/上流工程から経験ができ、お客様と直接やりとりを行いながら案件を進めることができる/三井住友銀行グループ】

    会計・人事給与・BPO・セキュリティ・金融・システム運用・特定業務支援のサービスを提供する当社にて、生損保をターゲットとした業務系アプリケーションスペシャリストを募集します。

    ■詳細:
    これまでのご経験・保有スキル・ご希望のキャリア等から、マッチする案件にアサインします。
    ・生損保システム部門の開発業務支援
    ・生損保の基幹系および周辺システムの保守および開発
    ・事務分析及びコンサルティング等の、より上流工程の案件

    ■ポジションの魅力:
    ・生損保の業務知識を得ることができます。
    ・さまざまなお客様の案件に対応しながら経験を積むことができます。
    ・上流工程から経験ができ、お客様と直接やりとりを行いながら案件を進めることができます。
    ・案件は大規模から小規模まで多種多様、体制も数人〜数十人のチームと様々です。
    ・仕事を通じて深い業務スキルを身につける事ができます。

    ■採用担当者メッセージ:
    DXに取り組む企業が増えている中、当社ではさまざまな企業のDX化やクラウド化を積極的にお手伝いしています。お客様とのコミュニケーションを大切にし、お客様のために何ができるかを追究する方を求めています。
    さらに、今まで通りのやり方を踏襲するだけでは成長できないのが今の社会です。組織としてチームワークや、法令順守を心がけて働いていただくのはもちろんですが、会社のためだけに働くのではなく、自分自身も会社と共に成長するという気持ち、前向きに「まずはやってみよう」という熱い想い・挑戦意欲旺盛な方からのご応募をお待ちしております。

    ■当社について:
    三井住友銀行グループの中核企業として、コンサルティングから開発・保守・運用までを一貫して手がけています。1972年の設立以来、メガバンクシステムの設計・開発から運用・保守を担当し、現在では85兆円という金額を扱う仕組みを構築しています。銀行の統合・合併・再編を支え、銀行と共に成長を続けています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/09 掲載終了予定日:2024/07/31
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・SE希望者…上流〜下流工程の全般経験
      ・PG希望者…詳細設計以降の開発経験3年
      ・生損保におけるシステムに携わった経験1年以上

      ■歓迎条件:
      ・生損保における開発案件にて、要件定義等の上流工程の経験者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー
      勤務地最寄駅:都営三田線/白金高輪駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし
      当面はありません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜

      <月給>
      220,000円〜

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      ■昇給:年1回(7月)
      ■賞与:年2回(6月、12月/過去実績3.7ヵ月分)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      祝日、年末・年始、年次有給休暇(16日〜20日)、 連続休暇(ホリデーナイン)、慶弔休暇、特別休暇。
      有給休暇は過去2年分が翌年に引き継がれます。最大60日間。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      自由応募、選抜研修多数/IT系・ビジネス系e-ラーニング充実/グロービス学び放題利用/各種資格報奨金制度/書籍購入、勉強会やセミナー参加など、成長を支援

      <その他補足>
      定年後は、1年更新で65歳まで嘱託社員として勤務可能。
      昼食費補助金、退職金制度、持株会、財形貯蓄、グループ保険、年金基金、社内融資制度、自社保養所、直契約保養所、健保保養所、クラブ活動など多数
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      フレックス勤務。所定労働時間を超えた分は、残業手当全額支給

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間による賃金変動は無し。初月から有給利用可能。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      さくら情報システム 株式会社
      設立 1972年11月
      事業内容
      ■会社概要:
      1972年設立の三井住友銀行グループの総合情報サービス企業。様々な業界の顧客に対し、ネットワークシステムや情報システム、ソフトウェアの企画・提案、設計、開発、運用・保守に至る、トータルなサービスを行っています。2008年には、大阪ガスグループの株式会社オージス総研と資本業務提携を行い、ソリューションの相互供給をはじめとした協働事業の推進や、両社の強みを生かした共同商品開発など、お客様により幅広いサービスを提供しています。
      資本金 600百万円
      売上高 【売上高】21,100百万円
      従業員数 1,130名
      本社所在地 〒1088650
      東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー
      URL http://www.sakura-is.co.jp/
    • 応募方法