具体的な業務内容
<三井住友銀行グループ>会計パッケージ(SAP)導入コンサルタント ◆長期就業が叶う環境
〜三井住友銀行グループの安定基盤/職種別、階層別の研修プログラムでスキルアップ・キャリアアップを支援/平均継続勤務年数16.6年、長期就業が叶う環境〜
■仕事内容
・SAPシステムのフロントエンド開発、BTPを使ったソリューション開発を担当いただきます。
・領域によっては、セールスの前段でそのソリューションの調査を行っていただきます。
・最新技術のSideBySide開発を調査し、提案やプロジェクトに活用する役割を担っていただきます。
■具体的な内容
・SideBySide開発技術の調査および導入提案
・新技術の調査・導入と、それを活用したシステム提案および実装
・SAPシステムのフロントエンド開発、BTPを使ったソリューション開発
■入社後の流れ
・元請の自社案件で当社メンバーとともに案件に参画できます。
・SAPビジネスおける最新のスキルをいち早く調査し身につけていただけます。
・プロジェクトチームとしてはあまり大きくはならないので、幅広いタスクにかかわることができ、経験を得られます。
■組織構成
・部長相当:2名(50代、40代)
・グループ長:2名(ともに40代)
・メンバー:38名(20〜50代)
■リモートワーク
案件におけるお客様ルールに従います。
現在大半の案件がリモートワークとなっています。上流フェーズやPM/PLは、コミュニケーションの機会確保の観点から週1〜2回オンサイトでの作業もございます。
■当社の魅力
(1)一人一人に合わせた社員の成長を推進
部門単位、個人単位で教育計画を立案し、一人ひとりが「キャリアプラン」を作成。キャリアプランに沿って、職種別・階層別の研修プログラムを受講し、スキルアップ・キャリアアップを目指します。
(2)多様な人材の活躍を支援
全員が安心して力を発揮し、多様な人財が能力を最大限に発揮し意欲的に仕事に取り組める職場風土を目指し、中高年キャリア研修、LGBTセミナー、中途採用者の定着促進イベントなどを行っています。
(3)リモートワークなど柔軟な働き方
育児や介護、病気やケガなどで通勤困難な社員がキャリアを諦めることなく活躍
また、フレックスタイム制の「コアタイム」を廃止し、個々の働き方や事情に合わせた柔軟な働き方が可能となっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成