具体的な業務内容
リモート可/フロントエンドエンジニア/金融大型新規プロジェクトにSEとして参画/退職金制度有
〜去年度実績賞与4.1か月分/資格取得報奨金(例:データベーススペシャリスト150,000円)、託児補助金(最大月5万円)
<仕事内容>
■銀行イントラ部
メガバンクの内部業務や顧客情報を管理・共有するための専用システムの開発を行っています。
大規模プロジェクトが予定されており、夏頃までにご参画いただく想定です。
■金融ソリューション第2部
新規サービス立ち上げを含め10名規模の複数プロジェクトが予定されており
マイクロサービス化など、モダンな開発を予定しており、また自社サービスやプライムでの開発案件で拡大も期待できるため、サービス開発の醍醐味・面白味を経験できます。
※銀行イントラ部か金融ソリューション第2部にアサインさせていただきたく、面談の中でご経験や適性など踏まえて配属先をご検討させていただきたいです。
<開発環境>
■開発言語:React、Angular,TypeScript
■フレームワーク:Next.js
■OS:Linux
■その他:AWS
<組織構成>
*銀行イントラ部
部長:1名(50代)
グループ長:1名(40代)
リーダー:2名(50代)
メンバー:11名(20〜50代)
*金融ソリューション第2部
部長:1名(50代)
グループ長:2名(40〜50代)
リーダー:3名(40代)
メンバー:11名(20〜50代)
<リモートワーク>
■銀行イントラ部では、基本的に在宅勤務となりますが、状況により出社となります
■金融ソリューション第2部でも柔軟に対応しておりますが、プロジェクト立ち上げフェーズでは出社が多くなる想定です。
<待遇>
自由応募や選抜研修、多様なIT系・ビジネス系e-ラーニング、グロービス学び放題利用、資格報奨金制度などで学びを支援。
また、入社日から有給休暇16日付与、最大60日/年の有給繰り越し、バックアップ休暇、連続9日間のホリデーナイン制度などで休むこともサポート。
退職金制度、財形貯蓄制度、資格取得報奨金(例:データベーススペシャリスト150,000円)、託児補助金(最大月5万円)、
年2回の賞与(昨年度4.1ヶ月分)も完備し、安心して働ける環境を提供します
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成