• さくら情報システム 株式会社

    【大阪市/フルフレックス】アカウント営業◆SMBCグループ×オージス総研グループの共同出資企業【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪市/フルフレックス】アカウント営業◆SMBCグループ×オージス総研グループの共同出資企業【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/03/27
    • 掲載終了予定日:2025/06/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪市/フルフレックス】アカウント営業◆SMBCグループ×オージス総研グループの共同出資企業

    【三井住友銀行G×オージス総研Gの共同出資/公平公正な評価/フルフレックス/育休復帰率100%】

    ■仕事内容:
    顧客の課題を解決するシステムやサービスをご提案するアカウント営業を募集します。
    既存法人顧客の深耕のみならず、新規顧客の開拓・取引拡大も進めており、色々な人・ビジネスと出会う機会があります。
    顧客課題の解決を切り口に、新しいサービス・ビジネスを考える事へもチャレンジ可能な環境です。
    ・特定大手顧客のアカウントセールス(製造、サービス、金融など)
    ・新規顧客の開拓 など

    ■具体的には:
    ・顧客要求や課題特定のヒアリング、分析
    ・商談やコンペ・入札に向けた提案書の作成、プレゼンテーション等
    ・商談のクロージング
    ※アカウント営業の知識がない方でも、先輩社員と一緒にOJT(3ヶ月から6ヶ月)を行いサポートします。また、マーケティング部門や営業事務と一緒に役割分担をしながら仕事をする環境を準備しています。

    ■仕事の魅力:
    ・経営メンバーや顧客キーマンとの交渉・折衝、様々な利害関係者との調整など、経営の意思決定を想像し仕事をすることでハイクラスのビジネススキルを習得することができる環境です。
    ・ユーザー系企業の立場を活かしてお客様の課題に応じた最適なソリューションをご提案することができるため、経営課題の解決に向けた直接のご支援が可能です。
    ・経験を積めば、将来的に営業のマネージメントも展望できます。

    ■社内の雰囲気:
    ・やりたいことにチャレンジできる」組織風土です。
    ・キャリア採用を積極的に行っており、年齢層の隔たりもなく、社員同士がとても仲の良い組織です。

    ■組織構成:
    ・部長:1名(50代)
    ・グループ長:2名(50代)
    ・メンバー:10名(20〜50代)

    ■リモートワーク:
    業務等の状況により適宜判断となります。
    出社、当社契約のシェアオフィス、在宅勤務を状況に応じて使い分け、効率的な働き方を実現しています。



    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・法人営業経験3年以上

      ■歓迎条件:
      ・IT業界の何らかの経験(IT営業・SES営業・エンジニア経験など)
      ・リーダー/サブリーダー経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      さくら情報システム大阪支店
      住所:大阪府大阪市福島区野田6-5-20 大阪ダイヤビルディング10F
      勤務地最寄駅:環状線/西九条駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:将来的に会社内でのすべての部署に異動(配置転換)及び出向する場合がございます。
      交通

      <勤務地補足>
      ■アクセス:
      ・JR大阪環状線 西九条駅徒歩10分
      ・阪神なんば線 西九条駅徒歩10分

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅、サテライト)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均12.6時間(※1ヶ月の法定労働時間超過分+休日勤務分の時間・2023年度実績値)

      給与

      <予定年収>
      500万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):271,000円〜299,000円
      その他固定手当/月:5,000円

      <月給>
      276,000円〜304,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮したうえで決定します。予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性がございます。
      ■その他固定手当:昼食費補助5,000円/月
      ■昇給:年1回(7月)
      ■賞与:年2回(6月、12月/昨年度支給額:4.1ヶ月分)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      土日祝、年末年始、慶弔休暇、特別休暇、年次有給休暇(勤続年数に応じ入社日から16日〜最大20日付与/過去2年分未使用繰り越し可/未使用最大20日をバックアップ休暇として活用可)、ホリデーナイン制度

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      社会保険:■三井住友銀行健康保険組合加入
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      1年更新で65歳まで嘱託社員として勤務可

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      自由応募、選抜研修多数/IT系・ビジネス系e-ラーニング充実/グロービス学び放題利用/各種資格報奨金制度/書籍購入、勉強会やセミナー参加など、成長を支援

      <その他補足>
      ■昼食補助金(月5,500円)
      ■当社保養所
      ■当社契約保養所
      ■退職金制度
      ■財形貯蓄制度
      ■報奨金制度
      (例:データベーススペシャリスト150,000円の報奨金支給)
      ■託児補助金
      (延長保育や時間外ベビーシッターなどに対し月最大5万円まで支給)
      ■部活動(スキー、サッカー、テニス、華道、写真など)
      ■健康診断、人間ドック、インフルエンザ予防接種、産業医面談、検診休暇
      ■時短勤務
      ■産前産後、育児、介護休暇、子供の看護休暇、孫イク休暇
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間による賃金変動は無し。初月から有給利用可能。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      さくら情報システム 株式会社
      設立 1972年11月
      事業内容
      ■会社概要:
      1972年設立の三井住友銀行グループの総合情報サービス企業。様々な業界の顧客に対し、ネットワークシステムや情報システム、ソフトウェアの企画・提案、設計、開発、運用・保守に至る、トータルなサービスを行っています。2008年には、大阪ガスグループの株式会社オージス総研と資本業務提携を行い、ソリューションの相互供給をはじめとした協働事業の推進や、両社の強みを生かした共同商品開発など、お客様により幅広いサービスを提供しています。
      資本金 600百万円
      売上高 【売上高】21,100百万円
      従業員数 1,130名
      本社所在地 〒1088650
      東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー
      URL http://www.sakura-is.co.jp/
    • 応募方法