具体的な業務内容
【サーバエンジニア】自社サービス◆利用者数100万人超の人事給与サービス◆三井住友銀行G◆リモート可
【自社サービスのため、上流から下流まで一気通貫/託児補助金・フレックス・リモート・月平均残業時間18.3時間など働きやすさ◎】
自社サービス利用者増加に伴うシステム基盤安定化のため、インフラエンジニアを募集します。要件定義から運用まで、一気通貫の経験を積むことができます!
<仕事内容>
■利用者数が全体で100万人超規模の人事給与サービスについて、
基盤構築および運用を担当していただきます。
■最初はオンプレのサーバ構築・運用からご担当いただきます。
ゆくゆくは、要件定義・設計フェーズやクラウド対応もご担当いただく想定です。
■適性やご希望により、リーダー業務をご担当いただく可能性もございます。
<具体的には>
■サーバ(ハードウェア、OS、ミドルウェア)の構築・運用保守
■サービス拡大による基盤増強
■セキュリティレベルの向上
■オンプレ、パブリッククラウドの構築・運用
<開発環境>
■OS:Windows、Linux、Vmware
■DB:Oracle、SQLServer、PostgreSQL
■MW:Weblogic、IntraMart、Apachetomcat
<仕事の魅力>
■自社サービスのため、上流から下流まで一気通貫の経験ができます。
■大規模プロジェクトにインフラ要員として参画できます。
■オンプレミス、パブリッククラウドの両技術を習得できます。
■数人のチーム体制で業務を実施しています。
■資格取得の支援も充実しています。
<社内の雰囲気>
■フラットで横の繋がりが良い組織であり、自由闊達な意見交換ができる職場です。
■在宅勤務を取り入れた働きやすい職場です(週1日以上の出勤あり)。
<組織構成>
■部長:1名(50代)
グループ長:1名(40代)
リーダー:3名(30〜50代)
メンバー:6名(20〜60代)
※中途入社の社員も多く活躍しています!
変更の範囲:会社内でのすべての部署に異動(配置転換)及び出向する場合がございます。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境