具体的な業務内容
BPOサービスデザイナー/業務運用設計をお任せ◇三井住友銀行グループの安定基盤◇福利厚生充実
大手、中小企業において、自社のリソースを本来の主要業務(コア業務)に集中させるために、非コア業務は外部に委託し経営資源を有効活用する流れが一段と増してきています。
当社では、BPOサービスを顧客に提案し、受注後、詳細設計、運用支援システム構築を経て、BPOサービス運用(サービス提供)を行っています。
<仕事内容>
・業務運用設計
・顧客に提案した内容に基づき、運用設計(必要となる作業の組み立て、手順の検討など)
<仕事の魅力>
・ほとんどが一次請けの案件のため、顧客との接点が多くあります。
・案件規模としては中〜小規模が多く、上流から下流まで一気通貫の経験ができます。
・エントリー会社や印刷会社、BPOベンダーなどの協力会社とプロジェクトを進めていくため、広範囲の業務知識を得ることができます。
<組織構成>
■部長:1名(50代)
■グループ長:1名(50代)
■リーダー:3名(50代)
■メンバー:11名(30〜50代)
※原則出社での業務となります。
■当社の魅力:
(1)「学ぶを最大限支援します」…グロービス学び放題利用、各種資格報奨金制度、書籍購入、勉強会/セミナー参加など、成長を支援する体制と風土があります。
(2)「休むを最大限支援します」…入社日から有給休暇16日付与(入社時期による)。また、勤続年数に応じ最大20日付与/年、最大60日まで付与、土日を含めたホリデーナイン制度として、連続9日間休暇取得の推奨など、働き方の向上に努めています。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例