具体的な業務内容
<三井住友銀行G>人事・給与システム エンジニア◆長期就業の社員多数/柔軟な働き方が可能
〜三井住友銀行グループの安定基盤/職種別、階層別の研修プログラムでスキルアップ・キャリアアップを支援/平均継続勤務年数16.6年、長期就業が叶う環境〜
自社開発クラウドサービス「ESS」のパッケージ開発をご担当いただくエンジニアを募集します。
現在多くの顧客に導入いただいており、さらなる案件拡大が見込まれています。
<仕事内容>
■ワークフロー・給与明細・年末調整・労務管理などの機能をもつ、自社サービス「ESS」の顧客への導入、維持保守、既存機能改善などをご担当いただきます。
<具体的には・・・>
■Javaを用いた保守開発
■ゆくゆくは案件管理や若手育成をご担当いただき、
将来的にはプロジェクトリーダーを目指していただく想定です。
<開発環境>
■開発言語:java、SQL
■フレームワーク:intra-martプラットフォーム
■OS:
APOS:RHEL、DBOS:WindowsServer2016 StandardEdition
■DB:Oracle19c
<仕事の魅力>
■新規サービスの立ち上げを経験できます。
■要件定義〜導入、本番稼働まで一気通貫でプロジェクトを実践できます。
■自社保有のワークフローを強化し維持・管理するPKG開発が経験できます。
■アプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネージャー、ラインマネジメントなど多様な選択肢の中から、ご希望やご実績に応じ、安定したキャリアを構築することが可能です。
<この仕事で得られるもの>
■昨今トレンドとなっている「サービス提供型ビジネス」を体感し、経験することができます。
■サービスの創出と普及に貢献できる環境で、新しい価値を社会へ届けることができます。得るものが多く自身の成長が期待できます。
<社内の雰囲気>
■フラットで横のつながりが良い組織です。
■若手や、育児と仕事を両立している社員が多く、働きやすい環境です。在宅勤務も活用できます。
<リモートワーク>
■コミュニケーションの機会確保の観点から、週2日程度の出社が多いです。
ライフステージなどの状況に合わせて柔軟に対応しております。
※将来的に会社内でのすべての部署に異動(配置転換)及び出向する場合がございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境