具体的な業務内容
<三井住友銀行グループ>SAP(HANA Cloud)導入コンサル◆豊富な研修◎長期就業が叶う環境
〜三井住友銀行グループの安定基盤/職種別、階層別の研修プログラムでスキルアップ・キャリアアップを支援/平均継続勤務年数16.6年、長期就業が叶う環境〜
■仕事内容
・エネルギー系企業様S/4 HANA Cloud新規導入
・これからますます増えていくS4HC案件に携わり、業務改革からS4HC実 装、そしてその経験を元に次案件の構想策定を実施
S4HC未経験者の方は社内外の学習ナレッジやトレーニングを活用して案件参画に向けて準備していただきます。研修で足りない部分はOJTにて先輩社員からの指導でスキルを身につけていただきます。
■仕事内容
・S4HCの導入コンサルタントとして、プロジェクト開始時からご参画いただきます。
・最初は当社の経験者ともにプロジェクトに参画いただき経験を積んでいただきます。
・S4HCのご経験が無い場合は、研修等で基本を学んでいただく場を設け、その後先輩コンサルと共に案件にアサインし実践の中でスキルを伝達していきます。ポテンシャルが高いと判断した方には最初からOJTとして案件に関与いただき、あとから体系的に研修という場合もございます。
<組織構成>
・部長相当:2名(50代、40代)
・グループ長:2名(ともに40代)
・メンバー:38名(20〜50代)
<リモートワーク>
・案件におけるお客様ルールに従います。
現在大半の案件がリモートワークとなっています。上流フェーズやPM/PLは、コミュニケーションの機会確保の観点から週1〜2回オンサイトでの作業もございます。
<会社の魅力>
・一人一人に合わせた社員の成長を推進
部門単位、個人単位で教育計画を立案し、一人ひとりが「キャリアプラン」を作成。キャリアプランに沿って、職種別・階層別の研修プログラムを受講し、スキルアップ・キャリアアップを目指します。
・リモートワークなど柔軟な働き方
育児や介護、病気やケガなどで通勤困難な社員がキャリアを諦めることなく活躍。また、フレックスタイム制の「コアタイム」を廃止し、個々の働き方や事情に合わせた柔軟な働き方が可能となっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境