• さくら情報システム 株式会社

    <三井住友銀行G>IT法人営業(会計・経費関連システム)◆マーケティング策定にも関わる◆在宅可【dodaエージェントサービス 求人】

    <三井住友銀行G>IT法人営業(会計・経費関連システム)◆マーケティング策定にも関わる◆在宅可【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/09/25
    • 掲載終了予定日:2025/12/17
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    <三井住友銀行G>IT法人営業(会計・経費関連システム)◆マーケティング策定にも関わる◆在宅可

    【三井住友銀行グループの安定基盤/親会社であるSMBCからの紹介が多く、テレアポなどの対応はなし/販売戦略・マーケティング戦略の策定にも関わる裁量の大きいポジション/残業月20H以下/在宅可】

    <仕事の魅力>
    ・マスに対してのマーケティング関連の仕事も多く、単なるセールスではなく販売戦略・マーケティング戦略の策定にも関わっていただけます。
    ・ターゲット層は大企業であり、提案活動を通じてハイレベルのビジネススキルを身に着けることができます。
    ・ゆくゆくは新規ビジネスの企画・立ち上げなど、新規分野のソリューション選定から携わることができるポジションへとキャリアアップが可能です。
    ・希望や適性に応じて、ITコンサルタントのプロフェッショナルやマネージャーなど幅広くご活躍いただくキャリアパスもご選択いただけます。

    ■仕事内容
    ・新規顧客へのソリューション提案
    ・既存顧客への改善提案
    ・顧客要求や課題特定のヒアリング、分析
    ・商談やコンペ・入札に向けた提案書の作成、プレゼンテーション等
    ・商談のクロージング
    ・開発部門等との社内調整
    ・セミナーの開催や登壇
    ・広告やHPなどのマーケティング

    【主なソリューション(システム)】
    ・会計システム
    ・経営管理ソリューション
    ・経費精算システム

    ■社内の雰囲気
    ・社内で小規模の勉強会が活発に行われており、ともに切磋琢磨して成長できるメンバーが多数所属しています。
    ・事業本部の中で製販一体となってビジネスの方向性や事業戦略を創り上げています。マネージャークラスだけでなく中堅メンバーも意見を戦わせているような活気溢れる職場です。
    ・優しく真面目な人が多い社風もあって、穏やかな環境で仕事に専念出来ます。

    ■働き方
    ・在宅勤務の環境も整っております、
     またお客様先への直行直帰やシェアオフィスも柔軟に活用。

    ※将来的に会社内でのすべての部署に異動(配置転換)及び出向する場合がございます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ・法人営業経験5年以上
      ・大企業・大企業グループ会社への営業経験
      ・社内外他部署の役職者との調整・折衝経験
      ※IT業界にてシステム開発や導入経験があり、今後営業職にチャレンジしたい方は、法人営業未経験でも応募可能です。

      <歓迎要件>
      ■ITコンサルティング営業経験
      ■ERP販売経験
      ■会計、財務、経営、経理、資産管理などのシステム開発経験、コンサル経験、知見

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー
      勤務地最寄駅:都営三田線/白金高輪駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      将来的に会社が定める各事業所、弊社取引先のオフィス、労働者の自宅等
      になる可能性がございます

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      給与

      <予定年収>
      550万円〜650万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):305,000円〜385,000円
      その他固定手当/月:5,500円

      <月給>
      310,500円〜390,500円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      ◇昇給年1回(7月)
      ◇賞与年2回(6月・12月/昨年度支給額:4.1ヶ月分)
      ◇交通費全額支給
      ◇昼食補助金(月5500円)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      祝日、年末・年始、年次有給休暇(16日〜20日)、 連続休暇(ホリデーナイン)、慶弔休暇、特別休暇。
      有給休暇は過去2年分が翌年に引き継がれます。最大60日間。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ◇自由応募、選抜研修多数
      ◇IT系・ビジネス系e-ラーニング充実
      ◇各種資格報奨金制度
      ◇書籍購入、勉強会/セミナー参加 など

      <その他補足>
      ◇昼食補助金(月5500円)
      ◇当社契約保養所
      ◇海外研修
      ◇退職金制度
      ◇財形貯蓄制度
      ◇報奨金制度(例:データベーススペシャリスト150,000円の報奨金支給)
      ◇三井住友銀行健康保険加入
      ◇託児補助金(延長保育や時間外ベビーシッターなどに対し月最大5万円まで支給)
      ◇部活動(スキー、サッカー、テニス、華道、写真など)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      フレックス勤務。所定労働時間を超えた分は、残業手当全額支給

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間による賃金変動は無し。初月から有給利用可能。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      さくら情報システム 株式会社
      設立 1972年11月
      事業内容
      ■会社概要:
      1972年設立の三井住友銀行グループの総合情報サービス企業。様々な業界の顧客に対し、ネットワークシステムや情報システム、ソフトウェアの企画・提案、設計、開発、運用・保守に至る、トータルなサービスを行っています。2008年には、大阪ガスグループの株式会社オージス総研と資本業務提携を行い、ソリューションの相互供給をはじめとした協働事業の推進や、両社の強みを生かした共同商品開発など、お客様により幅広いサービスを提供しています。

      特に次の5つのソリューションに注力し、ノウハウとリソースを集中しています。
      (1)金融ソリューション:市場リスク管理ソリューション
      (2)会計ソリューション:国際財務報告基準(IFRS)ソリューションなど
      (3)人事ソリューション:HRAサービス(人事総合ソリューション)など
      (4)業務ソリューション:[BPO]イメージソリューションサービスなど
      (5)プラットフォーム:データセンター、システム設計〜運用、セキュリティ対策など
      ■事業戦略:
      銀行向けのシェアが高いと思われがちですが、同社の売り上げ比率(顧客別)は、三井住友銀行向けが全売上の35%程度、三井住友グループ企業が15%、それ以外の大手流通、製造、サービス業界での売上が50%程度となっています。安定した収益を確保するために、外販案件の比率を増やしていく戦略となっており、今まで培ってきた技術力と信頼により、金融以外の多業界の案件比率も増えつつあります。
      ■さくら情報システムの強み:
      ・コンサルティングから設計、開発、運用まで一気通貫でサービス提供できる総合力
      ・自社データセンターを構え、様々なソリューションを顧客に提供
      ・銀行系システムで培ってきたブランド力、会計や財務分野でのノウハウ
      ・幅広いERP経験(ORACLE EBS,SAP R/3,QAD MFG/PRO,東芝 Generalist)
      ・銀行系の強みを生かした優良な顧客基盤(三井住友銀行と親しい企業との強力なパイプを持つ)
      資本金 600百万円
      売上高 【売上高】21,100百万円
      従業員数 1,130名
      本社所在地 〒1088650
      東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー
      URL http://www.sakura-is.co.jp/
    • 応募方法