• 株式会社シーヴイテック

    【愛知県田原市】<総務へ挑戦をしたい第二新卒歓迎!>総務◆アイシンG/残業月10h以内/賞与6か月【dodaエージェントサービス 求人】

    【愛知県田原市】<総務へ挑戦をしたい第二新卒歓迎!>総務◆アイシンG/残業月10h以内/賞与6か月【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/10/02
    • 掲載終了予定日:2025/12/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【愛知県田原市】<総務へ挑戦をしたい第二新卒歓迎!>総務◆アイシンG/残業月10h以内/賞与6か月

    〜総務でキャリアをReスタート!アイシンGの安定基盤で会社の成長を支え、キャリアアップしたい方歓迎!〜

    ■採用背景:
    事業拡大に伴い、総務体制を強化するための増員募集です。会社の成長を支え、より強固な組織基盤を築くため、新たな視点と推進力を持つ方を求めています。総務業務全般をお任せし、社員が安心して働ける環境を構築します。

    ■仕事内容:
    ・コンプライアンス業務
    →社内コンプライアンス啓発、交通安全啓発など
    ・管財業務
    →会社所有の不動産管理、事務所設備・執務インフラの管理、備品・固定資産管理、省エネ推進
    ・社内行事運営
    →創立記念式典、新年始業式、講演会などの会場手配やレイアウト計画、写真撮影など
    ※交通安全啓発の業務が全体の40%、管財業務が35%、コンプライアンス啓発が15%ほどです。

    ■入社後について:
    自動車パーツを製造していることもあり交通安全については重点を置いています。交通事故ゼロ件を目指し、安全運転を推奨するための教育を企画・展開(実車教習の手合いや啓発資料の作成など)をお任せしたいです。また管財業務では様々な部署とやり取りいただくので、各部署と横のつながりを作っていただきます。将来的には、そのつながりを活かして広報業務にチャレンジいただきたいです。

    ■組織構成:
    総務課は、課長含め5名が在籍しており、少数精鋭ながらも活発なコミュニケーションがとれる環境です。人材開発部全体では27名が所属し、男女比は5:5です。

    ■事業の強み:
    「ミクロン単位の精度が要求される極めて困難なエレメントのプレス加工」「ベルト強度を上げる為の特殊なリング熱処理・塑性加工」「歩留まり向上が極めて困難で生産コストが高い」といった独自の要素があるため、CVTベルト量産を実現している企業は世界に同社を含め2社しかありません。競合がほとんどなく、オンリーワン企業としての強みがあります。

    ■魅力:
    ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。残業は月10時間以内、年間14日間の有給消化を推奨し、達成率は90%以上。試用期間後はフルフレックス制度を適用し、週2〜3日の在宅勤務も可能です。社員一人ひとりが安心して長く働ける環境で、会社の成長を支えるやりがいを感じられます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      〜業種未経験・職種未経験歓迎!第二新卒歓迎!〜

      ■必須条件:
      ・Excel、Word、PowerPointが扱える方

      ■歓迎条件:
      ・総務業務の経験がある方
      ・周囲を巻き込み積極的に業務推進できる方
      ・新しいアイデアを積極的に企画に取り入れられる方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県田原市緑が浜二号2-65 株式会社アイシン 田原工場敷地内
      勤務地最寄駅:豊橋鉄道線/三河田原駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      マイカー通勤可能です。

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していませんが、将来的には可能性があります。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業10時間ほど

      給与

      <予定年収>
      495万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):268,000円〜300,000円

      <月給>
      268,000円〜300,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年収は経験等を考慮の上で決定します。
      ※上記年収には残業5時間/月の手当てを含んでいます。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月・12月/基本給6.0カ月分※昨年度実績)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      長期連休(年末年始、ゴールデンウィーク、夏季)、有給休暇(入社3ヵ月後に10日、翌年1月に17日支給。以降は勤続年数によって最高20日まで)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:社内規定に基づく
      家族手当:社内規定に基づく(月20,000円/人)
      住宅手当:配偶者控除に該当する場合(月35,000円まで)
      寮社宅:通勤1.5時間以上、独身、30歳未満入寮可
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:社内規定に基づく
      退職金制度:社内規定に基づく

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      OJTが基本です。体系立てた知識習得の機会はあるものの、座学ではスキルは習得できないため、現場で業務に取り組みながらの自発的なスキル習得が期待されます。

      <その他補足>
      ■食堂…会社補助あり、保養施設…白馬、軽井沢、京都等
      ■新幹線通勤定期代金全額補助:自宅〜勤務地までの直線距離が25km以上で、新幹線の利用により通勤時間が20分以上短縮される場合
      ■パーク&ライド(駐車場代を上限ありで補助):自動車…自宅〜最寄り駅までの直線距離が2km以上の場合/自動二輪・原付・自転車…距離制限なし
      ■有料道路使用料金の一部補助:自宅〜勤務地までの直線距離が25km以上で有料道路の利用により通勤時間が20分以上短縮される場合
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社シーヴイテック
      設立 2002年7月
      事業内容
      ■事業内容:
      アイシングループの一員として、自動車用無段変速機(CVT)の金属ベルトの製造・販売を行い、CVTベルトを取り扱う専門メーカーとして世界一を目指しています。

      ■事業環境:
      滑らかな走りと低燃費が魅力のCVTは、サイズも非常にコンパクトです。その為、日本の乗用車で多く搭載されるようになり、北米や中国などでもシェアが拡大しています。現在、世界のAT車の多くがCVTへの切り替えをされており、加えて、新興国からも注目され次世代のスタンダードとして期待されています。

      現在、トヨタ自動車様、ダイハツ工業様、スズキ自動車様の現行車種の多数に当社製品が搭載されており、コンパクトカーやエコカーなどを中心に年々増えている国内トップクラスのシェアを持つCVTベルトメーカーです。

      ■ビジョン:
      当社は現在、第二の創業期であり、全社員一丸となって会社をつくっていく、新しいモノづくりに取り組んでいくという面白味があります。社員たちのユニークな発想・高いスキルと経験の2つの相乗効果を活かす組織をつくり、常に最高のチームプレーを発揮することが、当社が理想とするモノづくりです。これを実現できれば、世界No.1の高品質&低コストも夢ではありません。同社は、進化・発展の可能性をおおいに秘めている会社であり、その可能性に共にチャレンジしていける方を求めています。

      ■沿革:
      2002年7月 ボッシュグループとアイシン・エィ・ダブリュとの合弁会社として設立/2003年9月 24/9用ベルト量産開始/2004年4月 30/9用ベルト量産開始/2004年10月 2直生産開始/2004年10月 販売累計10万台達成/2005年4月 アイシン・エィ・ダブリュより新技術協力賞を受賞/2005年11月 販売累計50万台達成/2006年9月 販売累計100万台達成/2006年12月 ボッシュグループとの合弁を解消 トヨタ自動車が資本参加、アイシン・エィ・ダブリュの子会社となる/2007年11月 販売累計200万台達成/2008年10月 販売累計300万台達成/2010年7月500万台達成/2012年12月 シーヴイテック北海道 設立/2014年11月 シーヴイテック九州 設立/2018年 販売累計 2,000万本を突破/2020年 株式会社アイシン子会社となる
      資本金 1,500百万円
      売上高 【売上高】30,346百万円 【経常利益】2,343百万円
      従業員数 629名
      本社所在地 〒4413401
      愛知県田原市緑が浜二号2-65 株式会社アイシン 田原工場敷地内
      URL http://www.cvtec.co.jp/
    • 応募方法