• シンジェンタジャパン株式会社

    【東京/晴海】毒性評価担当◇農薬製品の新規開発・再評価や登録維持におけるヒトへの安全性評価等【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/晴海】毒性評価担当◇農薬製品の新規開発・再評価や登録維持におけるヒトへの安全性評価等【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    原則定時退社
    外資系企業
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/08/07
    • 掲載終了予定日:2025/11/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/晴海】毒性評価担当◇農薬製品の新規開発・再評価や登録維持におけるヒトへの安全性評価等

    〜生物学の基礎知識を活かせる/アグリビジネス業界トップクラス〜

    ■業務内容:
    ・農薬製品の新規開発・再評価や登録維持における、ヒトへの安全性評価(食品健康影響評価や農薬使用者の安全性評価等)。
    ・安全性評価における規制当局への提出資料を作成。
    ・新しい毒性データ作成における試験管理。
    ・社内関係者(Global本社の担当者含む)あるいは関連当局とのコミュニケーション。

    ■業務詳細:
    ・農薬登録に関連する規制(農薬取締法、食品衛生法、関連ガイドライン等)を理解する。
    ・農薬登録の取得や維持に必要なデータ(主に毒性試験)や資料(農薬抄録、農薬ドシエ等)の準備・作成を行う。
    ・部内の担当者と連携し、農薬の新規登録や再評価に向けた安全性のリスク分析を実施し、戦略を立案・実行する。
    ・新しい毒性データ作成が必要な際の試験計画・試験委託施設との調整・結果の評価等を実施する。
    ・関連当局(農林水産省、食品安全員会、等)と適切なコミュニケーションをとる。
    ・シンジェンタ本社(スイス)やリージョンと協働し、必要なデータやサポートを得る。

    ■当社について:
    シンジェンタは「植物のちからを暮らしのなかに」という企業目的のもと、100カ国以上の地域で事業を展開しています。さまざまなニーズに応えるために、世界規模で開発した安全で効果の高い化合物の中から日本の栽培環境に適した農薬を製品化するとともに、日本のマーケットに的を絞った付加価値の高い野菜・畑作物の種子を提供しています。また、食用作物用農薬で培った技術をプロフェッショナルソリューションにも応用して、1年を通じて豊かな生活が楽しめる環境をつくり出しています。

    ■別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する要件を必須とします。
    ・毒性学・ヒトへの安全性評価の知識(獣医学、薬学、毒性学、生物学、医学、等)
    ・各種毒性試験の知識
    ・各種の農薬に関する規制を理解に対する興味、理解しようとする意欲
    ・書類作成に必要なPC関連スキル(Word, Excel, Powerpoint, 等)
    ・業務に差し支えない英語力(読み書き・メールがメインだがオンライン会議などもある)
    ・公文書を理解し、当局宛の文書を作成する文章力(日本語)

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・生物学の基礎
      ・試験受託施設における各種ガイドラインに沿った毒性試験実施の業務でも可。
      ・学生卒業研究等における動物試験実施と基づく論文作成の経験でも可(新卒・第2新卒)

      ■歓迎条件:
      ・各種毒性試験の知識があると望ましい
      ・農薬における安全性評価や規制の知識があると望ましい
      ・農薬登録におけるヒトへの安全性評価の業務経験があると望ましい、または農薬以外の製品開発における安全性評価業務経験があると望ましい
      ・毒性学・ヒトへの安全性評価の知識があると望ましい

      <語学力>
      必要条件:英語中級

      <語学補足>
      業務に差し支えない英語力(読み書き・メールがメインだがオンライン会議などもある)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中央区晴海1-8-10 オフィスタワーX21F
      勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      週2日、在宅勤務可のハイブリッド勤務

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      企画業務型裁量労働制
      みなし労働時間/日:8時間00分
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:無

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:45

      給与

      <予定年収>
      470万円〜700万円

      <賃金形態>
      年俸制
      特記事項なし

      <賃金内訳>
      年額(基本給):4,700,000円〜7,000,000円

      <月額>
      391,666円〜583,333円(12分割)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※業績賞与有(前年の会社・個人の業績に対し、翌年3月に支給)



      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇2日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、慶弔休暇、ファミリーサポート休暇、介護休暇



      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      社会保険:完備しています。
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      65歳までの選択定年制

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      社内研修制度あり

      <その他補足>
      財形貯蓄制度、福利厚生プログラムあり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      シンジェンタジャパン株式会社
      設立 2001年7月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・農薬、中間体の研究開発、製造、販売及び輸出入
      ・種苗の生産に関する研究開発
      ・種苗の生産、輸出入、販売及びその斡旋 等
      資本金 475百万円
      従業員数 300名
      本社所在地 〒1046021
      東京都中央区晴海1-8-10 オフィスタワーX21F
      URL http://www.syngenta.co.jp/
    • 応募方法