具体的な業務内容
【茨城/牛久】農作物の栽培管理◆残業無/のどかな環境で働く/基本土日休/転勤無/作物栽培知識ある方◎
【植物・作物が大好きな方におすすめ/自然豊かな環境で働く/正社員/基本土日休み/残業基本なし】
■ポジション概要:
世界最大の農業関連企業グループである当社。今回あなたにお任せするのは、研究員が農薬試験に使う作物の栽培管理です。
ほかにも農業用機械の点検整備、試験用資材の工作、研究所の場内整備もお任せします。
■業務内容:
◇試験研究のサポート
・作物栽培の管理:播種、移植、灌水、収穫など
・研究用圃場および施設の管理:水田、畑、ビニールハウス、温室など
・農業用機械の点検整備:トラクター、田植機、コンバインなど
・試験用資材の工作
◇場内整備
・美化活動
・安全点検
■配属先について:
監督者1名、社員1名(30代)、パート7名(男性2名、女性5名)が在籍中です。
■仕事の特徴・魅力:
・年度により試験で使用する農薬が異なるため、毎年異なる作物の栽培ができます!
・水田や畑で作物の栽培を行うため、自然豊かな環境で働くことができます。植物が大好きな方におすすめのポジションです。
・農業大学校や農学部で農業について学んでいた方、作物の栽培や農業機械の操作知識のある方を歓迎いたします。
■当社について:
シンジェンタは「植物のちからを暮らしのなかに」という企業目的のもと、100カ国以上の地域で事業を展開しています。さまざまなニーズに応えるために、世界規模で開発した安全で効果の高い化合物の中から日本の栽培環境に適した農薬を製品化するとともに、日本のマーケットに的を絞った付加価値の高い野菜・畑作物の種子を提供しています。また、食用作物用農薬で培った技術をプロフェッショナルソリューションにも応用して、1年を通じて豊かな生活が楽しめる環境をつくり出しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成