• 住友ナコフォークリフト株式会社

    【愛知県大府市】駆動部品の設計開発〜住友グループのフォークリフト完成車メーカー/年間休日125日〜【dodaエージェントサービス 求人】

    【愛知県大府市】駆動部品の設計開発〜住友グループのフォークリフト完成車メーカー/年間休日125日〜【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/05/06
    • 掲載終了予定日:2024/07/28

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【愛知県大府市】駆動部品の設計開発〜住友グループのフォークリフト完成車メーカー/年間休日125日〜

    <住友重機械工業グループと同様の給与体系・福利厚生も充実><完成車メーカーでの就業><月の平均残業時間は25〜30時間程度とWLB◎>
    ■職務内容:フォークリフトの駆動部品の設計をお任せします。
    駆動部品とは、フォークリフトの「エンジンの出力をタイヤまで伝達する部品装置」を指します。今後入社いただく方にはエンジン回りの部品設計をお任せしたいと考えています。具体的には、トランスミッションやドライブアクスルの開発、設計変更、量産準備(マニュアル作成)、顧客先への出張やサポート(品質改善・性能改善・運用アドバイス)等を行います。
    ※その他部署内業務:駆動系コンポ(トランスミッション、ドライブアクスル、ステアリングアクスル、油圧装置及び機器、エンジン及び関連機器)の開発、試作車両試験の評価、強度及び性能の解析を担当しております。

    ■組織:
    配属先には、20代〜30代のメンバー5名と、60代の嘱託社員が所属しています。入社後は35歳のベテランメンバーがOJTで業務をレクチャーします。

    <業務のポイント>
    ・完成車メーカーであるため、上流から下流まで一貫して携わることができるのが魅力です。
    ・当社のフォークリフトは、自動車に先行して開発されてきた製品です。近年注目を浴びている電気自動車にも、フォークリフトで先駆けて開発された技術が展開されました。またフォークリフトは上下左右の複雑な動作をするため、ロボットに近しい技術が必要とされます。

    ■当社について:
    ・業界では大量生産やM&Aの動きが強まっていますが、当社は、顧客に合わせたフォークリフトを提案する技術力や、不具合発生時のメンテナンスに注力しています。フォークリフトは短期間で買い替えられる製品ではないため、備品交換を含めたアフターフォローを行うことで、お客様に第一想起いただける存在を目指しています。また、海外に自社工場や設計会社を設け、東南アジア地域への提案も行っています。
    ・中途入社者が約7割と多いため、新卒/中途の垣根、ハンデや疎外感が一切ありません。また、住友重機械工業株式会社と同水準の賃金と福利厚生を維持、ワークライフバランスのとれた環境で就業いただくことができます。

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/06 掲載終了予定日:2024/07/28
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      ・完成品の製品企画・機械設計の経験がある方
      ・電気・電波・ノイズの基礎理解

      ■歓迎条件
      ・リチウム電池の知見
      ・パワーエレクトロニクス関連の設計のご経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県大府市大東町2-75
      勤務地最寄駅:JR東海道線/大府駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      交通

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜16:45 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:45分(12:15〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      月の平均残業時間は25時間〜30時間程度です。近年は全社的に残業時間の抑制を行っています。

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜300,000円

      <月給>
      200,000円〜300,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記給与は一例です。給与詳細は、経験やスキル等を考慮の上決定します。
      ■賃金改定:1回
      ■賞与:2回(6・12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇22日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■休日:土日祝日 ※原則祝日も休みですが、会社カレンダーに応じて一部変更が生じます。
      ■休暇:年末年始/GW/夏季/短期・長期リフレッシュ/慶弔/有給

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給します。
      家族手当:福利厚生欄をご参照ください。
      住宅手当:福利厚生欄をご参照ください。
      寮社宅:福利厚生欄をご参照ください。
      社会保険:住友重機械グループ健康保険組合へ加入
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■教育制度:通信教育を200コースご用意しています(修了時に費用半額負担)

      <その他補足>
      ■喫煙場所補足:建屋内に喫煙場所なし(敷地内の屋外に喫煙場所あり)
      ■家族手当補足:配偶者10,000円、子供3,000円(最大2人)
      ■住居手当補足:独身最大14,000円、家族帯同最大24,000円
      ■寮社宅補足:異動により自宅からの通勤が困難な方を対象、家賃補助制度有
      ■住友重機械工業グループ各種保険
      ■財形貯蓄
      ■住宅資金融資
      ■健保契約会員保養所格安利用可
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      住友ナコフォークリフト株式会社
      設立 1972年5月
      事業内容
      〜「住友重機械工業」と、世界トップクラスのフォークリフトメーカー「ハイスター・エール・グループ」の共同出資会社〜

      ■事業内容
      フォークリフトの開発・製造・販売、メンテナンス及び物流機器の販売
      資本金 1,000百万円
      売上高 【売上高】33,000百万円
      従業員数 1,400名
      本社所在地 〒4748555
      愛知県大府市大東町2-75
      URL https://sumitomonacco.co.jp/recruit/
    • 応募方法