具体的な業務内容
【愛知/大府】社内SE(サーバーエンジニア)◆住友G/大手企業資本の安定性/福利厚生充実◎
〜週2日在宅勤務可/残業月15時間/住友重機械工業とハイスター・エール・グループの共同出資会社〜
■募集背景:
働く車の代表格の1つである「フォークリフト」。今後人手不足が加速していく中で、物流や製造など様々な領域で欠かせない存在であり、また定期的なメンテナンスや数年〜10数年程度での買い替えも必要なため、今後も継続して成長が見込まれている業界です。現在、当社はフォークリフト市場で業界4位のシェアを誇っており、更なるシェア獲得を目標として既存社員向けのプロジェクトなど様々な取り組みを進めています。今後自動化への対応など変革がより一層求められていく中で、高い質とスピード感を持って行動し、社会インフラ維持に貢献する仲間を募集します。
■業務内容:
《サーバー(Windows系)》
◎ハード:機器構成維持メンテ
◎ソフト:
・OS設定変更、アップデート、等々
・AD(ActiveDirectry)メンテ
・社内システム開発
∟PCメニュー系
∟インターフェース系
∟バッチ処理系
∟市場不具合システム
(∟WebEDI パッケージ変更中)
※上記項目共通必要内容:
・仕様検討、確認、決定
・請負会社への開発指示
・作成PGMの維持メンテ
《サーバー(AS400系)》
◎ハード:
・AS400(DB2)AIX Oracle SQLサーバー
・機器構成維持メンテ
◎ソフト:
・機器構成維持メンテ
・OS設定変更、アップデート、等々
・購入ソフトの維持(オフィスクアトロなど)
・維持メンテ
■当社について
・当社の特徴は製販一体経営です。お客さまの声を真摯に受け止め、製品やサービスに反映するため、開発・生産・品質を担う部門と、販売・整備を担う部門が一丸となってモノ作りに取り組んでいます。
・フォークリフトは短期間で買い替えられる製品ではないため、備品交換を含めたアフターフォローを行うことで、お客様に第一想起いただける存在を目指しています。また、海外に自社工場や設計会社を設け、東南アジア地域への提案も行っています。
・中途入社者が約7割と多いため、新卒/中途の垣根、ハンデや疎外感が一切ありません。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境