具体的な業務内容
【愛知/大府】建物・消火設備等の点検、保全※委託業者とりまとめ等◆夜勤無・残業5H・土日祝休/住友G
〜住友重機械工業という大手企業資本の安定性/ブランド力/福利厚生充実〜
■入社後任せる業務:
・共管施設の点検、保全(電気施設、ガス、危険物、インフラ、工場建屋)
・保全計画の作成と実行
■業務詳細:
簡単な作業は担当いただくこともありますが、基本的には業者に委託しております。
そのため、メインは業者とのやりとり、市役所や消防に届け出・書類の提出、立ち入り時の対応等となります。
そのため、出張はなく大府工場内での活動となり、もし施設の外に出る場合は、市役所や消防の対応時ぐらいです。
■部署内業務:
1.下記施設の維持管理、規定整備
・全社共管施設(工場建屋、高圧受電施設、インフラ施設等)
・環境関連施設(危険物貯蔵所、高圧ガス施設、産業廃棄物置場等)
・消防・環境関連設備(屋内消火栓、太陽光発電設備、コンプレッサー等)
2.共管施設、環境、消防関連法規の遵守
3.環境改善活動の推進
■魅力:
有給取得しやすい環境です(25年度 取得目標16日)。
■人員構成:
・社員3名(GL 1名、一般 2名)、契約社員2名
・50代:3名、40代:1名、30代:1名
■豊富なキャリアプラン:
当社では下記のように幅広いキャリアを選択することができます。
技術力や専門性を高めていくスペシャリストコース/営業所のマネジメントコース/営業のように顧客交渉なども可能なゼネラリストコース/研修所で講師として後輩育成/サポート部隊として社員サポートを行うキャリアなどです。
■当社の魅力/特徴:
・中途入社者が約7割と多いため、新卒/中途の垣根、ハンデや疎外感が一切ありません。
また、住友重機械工業株式会社と同水準の賃金と福利厚生を維持、ワークライフバランスのとれた環境で就業いただくことができます。
・同社の製品やサービスは、物流業界の課題解決に大きく貢献しています。
自動フォークリフトや高度オペレータアシスト装置は、人手不足の解消や安全性の向上に寄与し、社会全体の効率化と安全性向上に貢献しています。
お客様からの高い評価を得ており、今後も社会に対する貢献度が期待されます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例