具体的な業務内容
【大阪】<看護師資格生かせる>電話健康相談員《年休125日*残業月10h以内*有給取得率80%以上》
【「ホワイト500」認定の働きやすい職場/「こころとからだのお悩み」を有資格者・専門家がお応えする健康相談窓口サービスのパイオニア企業/中途入社活躍中/年休125日・残業10時間程度】
■はじめに:
当社が運営するコンタクトセンターの電話相談員として以下の業務をお任せいたします。
■業務内容:
・電話・Eメールによる当社の会員への健康、医療、看護、介護などの相談業務
・パート社員の管理・指導業務
★日本全国のご相談者様のサポートができるお仕事です★
基本的に「ワンコール・ワンクローズ」のサービスのため、1回の電話で完結することを意識して相談への対応をしていただきます。
1件あたりの対応に要する時間は平均15分〜20分程度です。
社内には、契約ドクターが日直および当直体制でも待機しており、ケースによってはドクターにつないで電話相談をしてもらうこともあります。
また、単に電話を受けるだけではなく、その内容を社内システムに入力します。それ以外にも、簡単なワードやエクセル操作等の事務作業もあります。
■組織構成:
部長→室長→チーフ(1名)→係長(4名)→主任(2名)→社員(4名)
※その他、契約社員が17名在籍しております。
■勤務時間について:
・日勤:9〜17時(休憩1H)
・夕勤:17〜22時(休憩なし)※研修期間中は14時〜22時
・当直:17〜翌9時(休憩1H+仮眠3H)※月4回程度※当直明けは翌9時まで休み
※当直のみ1日あたりの実働時間が12時間
■当社について:
・弊社は24時間電話健康相談サービスのパイオニア企業です。「日本の新しい健康インフラになる」をビジョンに、電話による健康相談をはじめとした医療関連サービスを提供しております。
※24時間電話健康相談サービスとは「こころとからだ」のお悩みを、24時間365日相談いただけるサービスです。
・健康経営優良法人【ホワイト500(大規模法人部門)】に9年連続で認定されております。
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kenkoukeiei_yuryouhouzin.html
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例