具体的な業務内容
システム課長職|社内SE《年休125日*リモートワーク可*「ホワイト500」9年連続認定》
【「ホワイト500」認定の働きやすい職場/「こころとからだのお悩み」を有資格者・専門家がお応えする健康相談窓口サービスのパイオニア企業/中途入社活躍中/年休125日・土日祝休み】
■業務概要:
当社の社内SE(課長職)として課員のマネジメント・業務フォローそれに付随する業務全般をお任せいたします。
■システム課の主な業務
・社内インフラ(ネットワーク、サーバ、仮想デスクトップ)環境の構築、運用保守、ベンダー管理
・社内で利用している各種ツール(グループウェアやセキュリティツールなど)の導入・運用・保守
⇒これらの業務をシステム課の課員が担っております。
課員の業務が円滑に進むよう、指示出しやフォロー、またトラブル発生時や繁忙期には実務対応をいただくこともございます。
■組織構成:
部長 → 課長(1名)★求人ポジション →係長(1名) → 主任(1名) → 社員(2名)→ 嘱託社員(1名) →契約社員(1名)
■当社について:
・「日本の新しい健康インフラになる」というビジョンの達成を目指して、からだとこころの健康をサポートする「ヘルスケア事業」を展開しています。
主なサービスとしては「24時間電話健康相談」「セカンドオピニオンサービス」「ストレスチェック」 などがあります。
※24時間電話健康相談サービスとは「こころとからだ」のお悩みを、24時間365日ご相談いただけるサービスです。
・健康経営優良法人【ホワイト500(大規模法人部門)】に9年連続で認定されております。
(経済産業省HP)https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kenkoukeiei_yuryouhouzin.html
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境