具体的な業務内容
【川崎】フィールドオートメーションエンジニア ◇ライフサイエンス業界のリーディングカンパニー
【世界2000名のライフサイエンス業界のリーディングカンパニー/Liquid Handling自動化のパイオニア】
■概要
テカン製品のオートメーションエンジニアとして、主にテカン製品の納品、トレーニング、販売サポートを行い、顧客および社内満足の向上を推進する。担当はLIHA製品およびDET製品の両方であるが、状況に応じて担当製品範囲は増減する。また、業務内容についても必要に応じて、点検、修理、改修などのフィールド業務も実施する。
■業務詳細
・カスタマーケア全般
・デモ、納品業務
・製品取扱説明書、製品技術資料の作成
・社員、顧客、代理店への製品トレーニング
・顧客への製品の技術的、詳細説明による販売支援
・設計、提案書・仕様書作成
・韓国代理店に対する技術的サポート
・製品情報、競合情報、更新情報の入手および技術サイドからの商品戦略の提案
・ヘルプデスク業務の実施
・上記に関わる、本社への技術相談
・製品受け入れ検査、総合判定
・当社製品修理、保守、改造対応を自ら、または協力会社を使って行う
・上記に関わる、見積り、他書類業務
※業務内容にはプログラム、スクリプト作成、ユーザートレーニングなどを含みます。
※アプリケーションスペシャリストは営業フェーズでの顧客対応、フィールドオートメーションエンジニアは受注後、納品フェーズでの対応となり、よりエンジニア要素が強くなります。
※フィールドサービスエンジニアとは、ケミカルの知識が必要なところや、業務内容にプログラミング、スクリプト作成などが含まれるところが異なります。
■当社について
テカングループはスイスに本社を構えており、製薬会社や国公立研究機関などに向けて研究支援機器の製造・販売を手がけています。創薬やゲノム関連、臨床・診断分野に貢献しております。理化学機器や分析機器のシェアは世界トップクラスを誇っています。当社はその中の日本法人として、日本国内に向けた機器の販売を行なっています。
■風通しのよい職場
社員同士が職務横断的に、業務効率化など取り組む「KAIZEN」プロジェクトや、人材育成(LinkedIn Learning、1:1英語のオンラインレッスン等)・部活・クラブ一部補助(例:フィジカルフィットネスクラブ)、不定期に社内イベント等充実
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等