• ディサ株式会社

    【名古屋】産業機器営業〜世界トップの鋳造機器外資系メーカー/幅広い世代活躍中【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋】産業機器営業〜世界トップの鋳造機器外資系メーカー/幅広い世代活躍中【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    転勤なし
    原則定時退社
    外資系企業
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/06/13
    • 掲載終了予定日:2025/09/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋】産業機器営業〜世界トップの鋳造機器外資系メーカー/幅広い世代活躍中

    ■職務内容詳細:
    入社後は自動車関連鋳物工場への砂型造型機及びショットブラスト機のルートセールスを行う傍ら、新商材である砂処理装置、IoTソリューション、アルミ溶解炉・保持給湯炉の拡販いただきます。

    ■仕事の魅力:
    億円を超える案件が殆どですので受注したときの達成感は格別です。また世界シェアの高い競争力のある商材である為、営業がしやすいです。いわゆる役職定年という概念はありませんし、会社との合意があれば定年後も昇給対象として長く一線級でお勤めいただけますので生涯賃金は高いです。

    ■製品詳細
    <DISA砂型造型機>
    デンマークDISAブランド製品です。DISAは縦型造型機で世界トップシェアを保有しており業界におけるF1マシンの位置づけです。

    <Wheelabrator表面処理装置>
    スイスWheelabratorブランド(世界シェアトップ)の製品です。ショットブラストは自動車鋳物工場以外にも、航空宇宙・鉄道車両・造船・建設機械・納期・建築物の資材表面処理に活用されております。これら分野で共通して使われるスチール製品向けの拡販が今後の課題です。

    <StrikoWestofenアルミ溶解炉・保持給湯炉>
    ドイツStrikoWestofenブランド製品(世界トップシェア)です。アルミダイカスト工場向け溶解炉、及び保持給湯炉が製品群となります。溶湯効率・品質で高い評価を市場から得ております。

    <Simpson砂処理装置>
    USA Simpsonブランドの砂処理装置(世界トップシェア)です。造型砂を混錬するサンドミキサー(高い生産性)、混錬前砂温を下げるサンドクーラー(高い砂品質)、造型後回収砂を再生する砂再生装置(新砂購入量80%削減)があります。

    <Monitizer IoTツール>
    ドイツMonitizerブランドの鋳造工場向けデジタルソリューションです。全ての工場機器の生データを見える化し、AIを駆使して不良品を下げるサービスを提供しています。こうしたAIサービスは業界でも弊社しか提供していません。

    ■部署人員構成:
    本社:3名(代表取締役50代男性、営業部部長40代男性、営業サポート50代女性)

    ■求める人物像
    セルフスターターであり新規開拓精神にあふれ、且つ協調性がある人が活躍されています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎/幅広い世代活躍中>
      ■必須条件:
      ・日常生活レベルの英会話力
      ・設備や建設機械等、完成品または大型の商材を扱った営業経験
      ・ルート営業に加えて新規開拓営業で成果を出された経験

      ■希望条件:
      ・産業機器の営業に携わったことのある方(特に鋳物やダイカスト業界における経験値優遇)
      ・海外勤務・海外在住・海外留学の経験がある方優遇

      <語学補足>
      製品プレゼン資料・仕様書の英文読解、その他レポートや欧米/中国とのMTG等々で英語を使用します。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県名古屋市中区丸の内3-5-10名古屋丸の内ビル6F
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:00
      時間外労働有無:無

      <その他就業時間補足>
      残業は20時間程度を想定しております。ただ左記は当社の所定労働時間7時間を上回った時間です。

      給与

      <予定年収>
      643万円〜728万円

      <賃金形態>
      月給制
      特記事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):350,000円〜400,000円
      その他固定手当/月:40,000円

      <月給>
      390,000円〜440,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※課長待遇手当4万円/月を支給します。
      ※上記年収試算には基本給の5か月分/年の賞与が含まれています。
       直近実績は会社平均5.5ヶ月/年です。
      ※能力・成果に応じて数年で大幅な待遇アップ可能です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      暦に関わらず年末年始12/30〜1/4だけは会社カレンダーで休みになります

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費全額支給
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:退職金規程による

      <定年>
      65歳
      会社との合意があれば定年後も長く働いていただけます

      <教育制度・資格補助補足>
      入社後半年は営業上長ないしサービスマンと同行して学んでいただきます。

      <その他補足>
      ■単身赴任手当
      ■出張手当
      ■役職手当
      ■通勤手当
      ■社用車貸与
      ※独り立ちが出来ると判断した段階での貸与となります。
      <雇用形態補足>
      高度プロフェッショナル制度対象者
      期間の定め:無
      役職定年という概念はないので定年まで昇給対象となります。

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ディサ株式会社
      設立 1958年5月
      事業内容
      〜日本で60年以上事業展開の歴史を持つ、鋳物生産設備、金属表面処理機械の世界トップレベルメーカーです〜
      ■事業概要:
      造型設備、ショットブラスト、集塵設備、アルミ溶解炉の輸入販売据付・メンテ管理・製作施工
      ■詳細:
      1900年に設立された親会社であるデンマークDISA社の日本法人としてスタートし、海外で製造されるDISA社製品を輸入販売し、据付、メンテナンス、製作施工までを行なっています。日本では1988年に神戸にオフィス開設、現在ではディサジャパンの本社は日本の心臓部にあたる名古屋に移転しました。2009年にはデンマークDISA本社はWheelabrator Groupと合併をし、Norican Groupとしてグローバル規模でのシェア拡大を行っております。2017年には自動車市場の電気自動車への移行に伴うアルミ需要の増加を見据え、アルミ鋳造機器メーカーのLMCS Groupを完全買収し、Noricanファミリーには新たにドイツのStrikoWestofen(アルミ溶解炉・保持炉メーカー)更にはイタリアのItalpress及びGauss(共にアルミダイカスト機器メーカー)が加わりました。それによりGroup事業規模は飛躍的に発展し、2018年にはNorican Groupとして社債上場を成し遂げました。(株式は非上場) DISAジャパンはAPAC(アジアパシフィック)における重要営業拠点という位置づけになっております。
      ■日本取り扱い製品:
      (DISAブランド) 縦型造型機世界No.1シェア「ディサマティック」(砂型の鋳型を造る機械)。同社の製品は主には、自動車メーカー様や自動車部品メーカー様の工場の生産ラインに導入されております。※鋳造とは溶かした金属を砂で造られた鋳型に流し込んでモノを作ることです。
      (Wheelabratorブランド)世界No.1シェア「ショットブラスト」(金属の表面加工等を行う機械) 。
      (StrikoWestofenブランド)世界No.1シェア「ストリコメルター」(アルミ溶解炉)「ウェストマット」(溶解アルミ保持炉)
      ■企業規模:
      Norican Group本社デンマーク
      DISA本社デンマーク/子会社11ヶ国/製造工場7ヶ国/総代理店50ヶ国以上
      DISAジャパン本社名古屋市 (他:東京オフィス)
      資本金 110百万円
      従業員数 15名
      本社所在地 〒4600002
      愛知県名古屋市中区丸の内3-5-10
      URL https://www.noricangroup.com/ja-jp
    • 応募方法