• 株式会社三晃空調

    【大阪】建築設備設計(空調・給排水)〜施工管理から設計職にチャレンジ可能/BIM活用でスキルアップ〜【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪】建築設備設計(空調・給排水)〜施工管理から設計職にチャレンジ可能/BIM活用でスキルアップ〜【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/05/09
    • 掲載終了予定日:2024/07/31

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪】建築設備設計(空調・給排水)〜施工管理から設計職にチャレンジ可能/BIM活用でスキルアップ〜

    【スーパーゼネコンより継続受注/会社としてIT化を推進/有給休暇取得奨励金制度/年間休日121日/BIM・3Dレーザースキャナの活用など高い技術力を持つ企業】
    ■業務概要:
    同社が受注した工事の建築設備設計業務をご担当いただきます。

    ■業務概要:
    【担当業務】施主との打ち合わせ/基本設計業務/実施設計業務/設備方式や機器の選定業務になります。業務の中で協力業者に外注を行うケースもございます。
    【対象建築物】大規模ビル、商業施設、学校、ホテル、病院、研究所、クリーンルームなどです。
    【受注案件】民間案件が9割程度で、官公庁案件が1割程度となります。既存顧客からの受注がほとんどなります。
    【新築・改修案件比率】時期によっても変動いたしますが現在は新築7が割で改修が3割程度の比率となっております。

    ■働き方に関する取り組み:
    (1)BIMの活用:
    同社は2016年より建設の生産性向上に効果のあるBIMソフト「Rebro」の導入し運用を進めて参りました。
    6週間の集中研修を行いBIMのメリットを生かすことのできる技術者を育成しております。
    現在ではお客様よりBIM技術についてご評価を頂く機会もあり、残業時間の削減も実現をしておりす。
    (2)IT技術の導入:
    同社は設計部のみならず、工事部では施工管理アプリの「スパイダープラス」を導入するなど、会社として現場のIT化を進めています。
    新しい技術の導入などについても柔軟な考えを持ち、新しいことにも積極的にチャレンジする社風がございます。

    ■組織構成:
    大阪の設計部は20名で構成されています。20名の内5名が女性社員であり、性別問わず新卒入社者から中途入社者まで様々な社員が活躍しています。

    ■同社の特徴:
    現在、事業環境は大きく変化し、建築設備に対するニーズも急速に多様化、高度化しています。このような時期だからこそ、同社が培ってきた技術力を生かしながら、「技術とサービスに徹し、社会に貢献する」という創業の原点に今一度立ち帰り、顧客の立場に立った提案・サービスの提供を一層充実させるべく、全社を挙げて取り組んでいきます。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/09 掲載終了予定日:2024/07/31
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記いずれかに該当する方
      ・建築設備施工管理経験がある方
      ・建築設備設計のご経験がある方

      ■歓迎条件:
      ・建築士または建築設備士資格をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府大阪市北区西天満3-13-20 ASビル
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし
      50歳以上は原則無し。50歳未満は業務計画変更があった場合、希望を確認。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:無

      <その他就業時間補足>
      ■残業時間:月平均45時間程度となります。

      給与

      <予定年収>
      350万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):260,000円〜285,000円

      <月給>
      260,000円〜285,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は残業代を含んだ金額です。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ■土曜日は一部休日出勤が発生する場合があります。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限50,000円/月
      家族手当:補足事項なし
      寮社宅:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:再雇用制度あり

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得支援制度

      <その他補足>
      ■地域手当・現場勤務手当・現場監督手当
      ■社員持株制度
      ■財形制度
      ■住宅融資制度
      ■表彰制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社三晃空調
      設立 1947年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      大規模ビル、学校、ホテル、病院、研究所、クリーンルームなどの空調・衛生設備の企画設計、施工、リニューアル、メンテナンス業務

      ■独自の福利厚生:
      ・有給休暇取得奨励金制度(有休取得1日につき1万円の奨励金を支給/年間上限12万円)
      ・従業員持株会(奨励金15%)
      資本金 1,236百万円
      売上高 【売上高】36,588百万円 【経常利益】2,061百万円
      従業員数 410名
      本社所在地 〒5300047
      大阪府大阪市北区西天満3-13-20 ASビル
      URL http://www.sanko-air.co.jp/index.php
    • 応募方法