• 日本カルミック株式会社

    設備の維持管理・メンテナンスサービス担当(厨房・空調・排水等)◇土日祝休/事務作業中心/働きやすさ◎【dodaエージェントサービス 求人】

    設備の維持管理・メンテナンスサービス担当(厨房・空調・排水等)◇土日祝休/事務作業中心/働きやすさ◎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    外資系企業
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/02/24
    • 掲載終了予定日:2025/05/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    設備の維持管理・メンテナンスサービス担当(厨房・空調・排水等)◇土日祝休/事務作業中心/働きやすさ◎

    ◎誰もが一度は見たことあるロゴ「calmic」知名度◎/1969年創業・業界超大手の安定老舗企業/増収増益
    ◎営業の案件フォローで顧客対応から積算、業者手配、スケジュール管理、施工管理等を行います
    ◎賞与最大6か月分!腰を据えて長く働きたい人歓迎

    ◆採用背景:
    ニーズ増加による増員募集です。

    ◆職務内容:
    担当顧客の建物管理に関わるメンテナンス作業をご担当いただきます。定期メンテナンス作業の管理とスポット作業の対応が中心となります。

    <メンテナンス実施までの流れ>
    (1)営業からの相談・見積もり依頼
    (2)訪問ヒアリング
    (3)現場調査(訪問・カメラ・図面・写真などで確認)
    (4)受注
    (5)スケジュール調整(お客様・協力業者)
    (6)作業実施・施工管理
     ※作業は協力業者が実施します。
     ※案件によっては、立ち合いがある場合があります。
    (7)報告書作成・確認

    ◆働き方:
    ・作業は協力会社にお任せしているため、夜勤などはほぼありません。
    ・年間休日数:122日となっており、ワークライフバランスを整えることができます。
    ・出張頻度:持つ案件によっては異なりますが、1泊、2泊程度の出張が発生する場合があります。ただ、現在はなるべくオンライン等で、遠隔にできるように調整している現場も多くあります。

    ◆社風:
    新しい事に挑戦することが好きな方が多く、やりたいと思ったことをお任せする社風です。ご自身で担当する幅も広く、確実にスキルが身につく環境です。

    ◆同社の特徴・魅力:
    ◇連続増収増益を続けており、財務状況は極めて良好です。健全な財政基盤の元、長期的かつ安定的に活躍することが出来ます。
    ◇基本的な福利厚生はもちろん、地域手当等、長期就業が可能な制度を整えております。また、賞与も基本給の4.5〜6.0か月分支給されております。

    ◆事業内容:
    ◇圧倒的なシェア・認知度を誇る「calmic」製品のレンタル事業が売上の85%を占め、工事メンテナンス事業が残りの15%を占めます。工事・メンテナンス事業では、ウォッシュルームサービスだけでなく、厨房のリニューアルや給排水設備のメンテナンス等活躍の場を広げております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下、いずれか必須
      ・厨房、空調、設備など建物工事に関する営業経験またはメンテナンス経験をお持ちの方
      ・建物工事のメンテナンス業務に挑戦したい方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区九段南1-6-5
      勤務地最寄駅:九段下駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      異動については、ご本人と相談の上で決定します。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:50〜17:30 (所定労働時間:7時間40分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      400万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制
      特記事項無し

      <賃金内訳>
      月額(基本給):173,840円〜420,000円
      その他固定手当/月:6,200円〜18,300円
      固定残業手当/月:46,900円〜95,900円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      226,940円〜534,200円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      経験やスキルを考慮し、同社規定により決定します。
      ■昇給:年1回(6月)
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、選択制夏季・冬季年休(連続5日)、積立年次有給休暇、慶弔休暇 等
      【年間有給休暇の補足】入社時点3日付与、半年経過時7日付与(1年目計10日付与)


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      寮社宅:但し、会社都合による転居を伴う異動に限る
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項無し
      退職金制度:退職一時金、確定拠出年金、確定給付年金

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ・階層別研修(管理職研修、リーダー研修、若年層研修等)
      ・海外研修

      <その他補足>
      インセンティブ、スポーツクラブ法人契約、会員制リゾートホテル利用
      ・時短勤務(育児・介護による時短勤務制度あり)
      ・資格補助制度、一部あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項無し

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項無し

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本カルミック株式会社
      設立 1969年6月
      事業内容
      【事業内容】
      ウォッシュルーム関連の環境衛生製品のレンタルや、省エネルギー機器・システムの販売及び建物管理の総合コンサルティング業務。
      世界で有数な動物用医薬品企業の共立製薬と、英国に本社を置く世界最大級の環境マネージメント企業のレントキル・イニシャル社との合弁会社です。
      資本金 20百万円
      従業員数 587名
      本社所在地 〒1020074
      東京都千代田区九段南1-6-5
      URL http://www.calmic.co.jp/
    • 応募方法