具体的な業務内容
【九段下】労務(勤怠管理、給与計算、社会保険の手続き等)1969年創業◇圧倒的知名度「calmic」
◎誰もが一度は見たことあるロゴ「calmic」知名度◎/1969年創業・業界超大手の安定老舗企業
◎レンタル事業では6万社を超える顧客基盤を誇り、毎月安定的な収益があがるビジネスモデルで高い収益性を確立
■職務内容:
勤怠管理、給与計算、社会保険の手続き、年末調整、福利厚生、人事関連規程管理、安全衛生管理など労務業務全般を担当いただきます。ゆくゆくは人事部内でのジョブローテーションを通じて労務以外の業務の幅を広げていただくことが可能です。
■同社の特徴・魅力:
・同社は世界でも有数の動物用医薬品企業の共立製薬株式会社と、英国に本社を置く世界最大級の環境衛生マネージメント企業レントキルイニシャル(従業員数68,000名、世界80か国に拠点を展開)が共同出資した合弁会社です。
・連続増収増益を続けており、財務状況は極めて良好です。健全な財政基盤の元、長期的かつ安定的に活躍することが出来ます。
・基本的な福利厚生はもちろん、地域手当等、長期就業が可能な制度を整えております。
■事業内容:
・圧倒的なシェア/認知度を誇るカルミック製品の「レンタル事業」が売上全体の85%を占め、「工事メンテナンス事業」が残りの15%を占めております。レンタル事業では6万社を超える顧客基盤を誇り、毎月安定的な収益があがるビジネスモデルで高い収益性を確立。衛生環境に「安心」と「信頼」の新しい文化創造を目指し、ウォッシュルーム、厨房、オフィス空間の分野で、清潔と安心と快適を提供しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成