具体的な業務内容
【9/22(月)・WEB選考会】【東京・辰巳】衛生用品の交換スタッフ※未経験歓迎◆賞与最大6か月
◆◇土日祝日休み/知名度抜群の「calmic」/業界超大手の安定企業/賞与最大6か月分/未経験歓迎〜自分で自由にコツコツ働きたい方・お客様との会話も楽しみたい方はぜひご応募下さい〜◇◆
========================
【 日時 】2025/9/22(月) 10:00〜16:30開始予定
【 方法 】Web面接
※上記のうち1時間でも空いている方は積極的にご応募ください。
※席数限定の完全予約制です。
※1回面接となります。合格の方には別途適性検査(性格)を受検いただきます。
========================
◆職務内容:
主にウォッシュルームの衛生製品等を使用いただいているお客様へ訪問(1日10件程度)し、
薬剤補充、バッテリー交換、内容物の回収、製品交換を実施いただきます。
お客様は様々で官公庁やホテル、学校、病院等多岐にわたります。
製品は誰もが見たことのある芳香剤やサニタリー製品となります。
★社員インタビュー★
https://www.calmic.co.jp/staff/
★製品一覧★
https://www.calmic.co.jp/service/
<1日の流れの例>
朝礼(チームでの連絡共有など)
▼
訪問開始(車にてお客様先へ移動)
メンテナンス→挨拶→レポート作成→片付け→事務作業(レポート作成や営業担当と情報共有)
・お客様のもとへは社用車にて1日5~10軒ほど訪問
・製品の一つ当たりのメンテナンス時間は2〜3分程度
└薬剤交換やバッテリー交換、製品故障の際には修理対応も実施
※トイレの清掃ではなく、当社の主力製品である「サニタイザーMARK7」や「サニッコ」、「トイレットシートクリーナー」等のメンテナンス
※スケジュール・回り方は上長と相談しながら柔軟にシフトを組むことが可能です!
▼
帰社(レポートなど事務作業)
▼
業務終了
◆同社で働く魅力:
・連続増収増益を続けており、財務状況は極めて良好です。健全な財政基盤の元、長期的かつ安定的に活躍することが出来ます。
・基本的な福利厚生はもちろん、地域手当等、長期就業が可能な制度を整えております。また、賞与も基本給の4.5〜6.5か月分支給されております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成