具体的な業務内容
【大阪】消火設備営業職 ※身近な建築物や有名案件多数/東証上場/安定性◎
【身近な建築物や有名な建物に携われます/東証上場/日本有数の総合防災企業/景気に左右されず安定性◎/設備設計やマネジメント業務へのキャリアアップ可】
■業務内容:
防災設備のプロジェクト・施工管理業務全般をご経験スキルに合わせてご担当して頂きます。
■採用背景・ミッション
大型案件の受注が増え、同社の事業の成長に貢献してくれるメンバーを募集しています。防災分野においてオールラウンドに対応できる会社は日本に殆どなく、世の中の「安全」を担保する非常に社会貢献性の高い仕事です。
■業務詳細:
(1)顧客(ゼネコンやサブコン等が中心)へ消火設備工事の提案営業を行ないます。
既存顧客の取り引き拡大(ルート営業)と新規開拓を行います。
消防法に則った設置基準により消火設備を提案します。(仕様打ち合わせ、見積作成、受注後のフォロー)
受注した工事物件は、当社の施工管理部門に引継ぎますが、営業窓口としてフォローします。
(2)受注した工事物件の規模により、営業担当が施工管理を行う場合もあります。なお、実際の工事は協力会社が行います。
顧客及び他業者と綿密な連携を持ちながら、建築のスケジュールに沿って確実に防災設備の設置・施工工事が完了するように工程を管理して頂きます。
■同社の魅力:
◇安定性:同社は東証上場の総合防災企業であり、世の中に「安全」を売るお仕事です。消火粉末材のパイオニアであり、国内10電力会社の発電プラントの防災設備は独占状態で設計施工しております。人命に関わるもので、現在受注も非常に多くいただいております。
◇キャリア:まずはプロジェクトを通して同社の業務に慣れていただきます。将来的には部門長でのマネジメントや、開発・生産技術や営業・メンテナンスへの道もございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成