• 日本ヒルティ株式会社

    【将来的に駐在/中国(上海)or香港】調達管理スペシャリスト※年休125日/フルフレックス/在宅【dodaエージェントサービス 求人】

    【将来的に駐在/中国(上海)or香港】調達管理スペシャリスト※年休125日/フルフレックス/在宅【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    外資系企業
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/09/25
    • 掲載終了予定日:2025/12/17
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【将来的に駐在/中国(上海)or香港】調達管理スペシャリスト※年休125日/フルフレックス/在宅

    ◇2024年働きがいのある企業に5位/圧倒的なブランド力と製品力により120カ国以上に進出、約34,000名の社員と共にグループ事業の拡大

    ■職務について:
    調達管理スペシャリストとしてキャリアをスタートさせ、優れたビジネス感覚を持って当社で活躍いただける人を探しています。このポジションでは、需要予測・発注/納期管理を始めサプライチェーンマネージメント(SCM)における重要な役割を担います。
    入社後2〜3年を目安に、北アジア地域のSCMを統括する拠点である上海または香港に、現地社員として赴任していただく予定です。現地での実務経験を積んだ後は日本へ帰任もしくは、国際的なキャリア形成をご本人の意向に基づき決定いたします。

    ■具体的な業務内容:
    当面は下記業務を担当し、経験に応じ業務の幅を拡げていただきます。
    ◇品目マスターの作成とメンテナンス
    ◇国内調達品の需要予測作成とメンテナンス
    ◇国内調達品の発注と納期管理
    ◇予測精度の向上を目的としたマーケティング・営業チームとの効果的なコミュニケーションと協力体制の構築
    ◇欠品リスクに対して適切な対応を行い、顧客体験への影響を最小限に抑える
    ◇日常業務プロセスの最適化および部門横断的な改善活動の支援

    ■組織構成:
    マネージャー1名のもとにメンバー2名が在籍しております。

    ■当社について:
    日本ヒルティ株式会社は、ヨーロッパのリヒテンシュタインに本社を置き、世界中の建築、土木、電気、設備業のお客様に向け製品・サービスを提供しているHilti Corporationの日本法人として1968年に設立された会社です。
    建設業界の中で国際的に圧倒的なブランド力と製品力により、現在は120カ国以上に進出、約34,000名の社員と共にグループ事業の拡大をしております。
    また、Great Place to WorkR InstituteおよびFortune誌が選出する「2024年 World's Best Workplaces」において、以下の通り高い評価を受けました。【Global部門:第5位、Asia部門:第4位、Japan部門:第18位】 これらの評価は、従業員からのフィードバックをもとにしたものであり、私たちは「よりよい職場環境」の実現に向けて、全社的な取り組みを継続しています。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ◇ご入社後2〜3年後に上海もしくは、香港での就業が可能な方
      ◇次のいずれかの1年以上のご経験
      ・サプライチェーンプラニングの経験
      ・受注発注業務および納期管理の経験
      ・在庫管理の経験

      ■歓迎条件:
      ◇SAP、ORACLE等ビジネスソフトウェアでの業務経験者
      ◇Excel中級レベル(VLOOKUP、ピボットテーブル等使用可)の方
      ◇海外メーカー日本法人でのロジスティック経験
      ◇大学、大学院等でサプライチェーンを学んだ方

      <語学力>
      必要条件:英語上級

      <語学補足>
      流暢レベルの英語力

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県、北米、ヨーロッパ、東南アジア、東アジア、中近東、

      オセアニア、中南米、その他の海外

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南2-6-20
      勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/仲町台駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      駐在先
      住所:中国(上海)もしくは香港
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      出社頻度:月8回(リモートワークの活用による効率的な働き方も推進しています)

      <転勤>

      2〜3年後に上海/香港に数年間の転勤予定あり
      赴任後は、同ポジションもしくは、SCMの異なる領域において、日本もしくは海外でのキャリア形成を本人の意向に基づいて決定いたします。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      給与

      <予定年収>
      420万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):297,500円〜425,000円

      <月給>
      297,500円〜425,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      年収は応相談
      ■ボーナスあり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■夏季休暇(3日)
      ■年末年始休暇(4日)
      ■ゴールデンウイーク休み
      ■年次有給休暇(入社半年経過後10日〜最高25日)
      ■特別傷病休暇(最高30日)
      ■産休・育休有り

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:一斉完備
      退職金制度:在籍3年以上の社員が対象

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■各種研修制度を整えています。
      企業研修・各製品・営業手法・業務知識の知識習得・企業文化トレーニング
      ■語学研修、その他海外でのトレーニングあり

      <その他補足>
      ■貸与(携帯電話、PC)
      ■シャツ・ジャンパー貸与
      ■財形貯蓄(住宅・年金)
      ■確定拠出年金(DC)、個人型確定拠出年金iDeCo
      ■総合福祉団体定期保険
      ■家庭用常備薬斡旋補助
      ■社員本人および被扶養者の健康診断補助金額
      ■インフルエンザ予防接 種補助金
      ■健康相談サービス
      ■人間ドック(一部自己負担)
      ■本社ヒルティカフェ
      ■社内イベント
      ・キックオフミーティング
      ・ファミリーデー
      ・ファミリーBBQ
      ・部活動など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本ヒルティ株式会社
      設立 1968年4月
      事業内容
      ■事業概要:
      建設レーザー・探査機製品、ドリル・ハツリ製品、ダイヤモンド製品、研削・切断製品、建設用安全鋲打機製品、アンカー製品、建設用ケミカル製品の輸入販売
      ■事業詳細、領域:
      建設及び建設保守・営繕業界のプロフェッショナルユーザーに対しファスニング(留付け)に関する革新的な高品質製品群を提供する、リーディングサプライヤーです。1968年の設立以来、日本中の建設業界の顧客に向け墨出し、穴あけ、ハツリ、切削、鋲打ち、アンカー、充填に関する製品と技術相談やリペアをはじめとするサービスを届けてきました。高性能な製品のみならず立場で異なる顧客のさまざまなニーズをくみ取り、技術、施工、経営課題の解決策を提供する同社のビジネスモデルは業界のなかでも大きく差別化されています。
      ■同社の歴史:
      1941年創立、リヒテンシュタイン公国の小さな同族会社だったヒルティは現在では世界規模の企業に成長しました。その日本支社である日本ヒルティは1968年に創立後、質の高い商品力とサービスで横浜に支社を持ち社員620名にまで発展しています。既に50年以上のキャリアを持ちながら、さらに営業システムを向上させるなどの努力で、事業拡大を維持しています。現在では、120ヶ国以上におよぶ販売体制と物流システム、ヨーロッパ・米国・アジアにまたがる研究開発施設及び製造工場群等を擁する、総合的なグローバルカンパニーです。その世界的役割は次の言葉に集約されます。「ファスニングを語るとき、ヒルティを抜きにして語ることはできない」
      ■同社のミッション・ビジョン:
      同社は顧客のニーズを見極め、革新的かつ付加価値のあるソリューションを提供し顧客の成功に寄与します。また顧客、社員、パートナーやサプライヤー、環境と社会にとってより良い未来を築いていきます。そして同社の行動は、しっかりとした価値観に基づいています。すべての行動において誠実であり日常の枠を超える勇気を持ちチームワークにより優れたパフォーマンスを実現し、自分自身と会社の成長にコミットします。
      資本金 3,200百万円
      従業員数 620名
      本社所在地 〒2248550
      神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南2-6-20
      URL http://www.hilti.co.jp/
    • 応募方法