具体的な業務内容
【愛知・豊田】製造・品質管理◆<薬剤師>から<医薬品メーカー>へキャリアチェンジ◆手当・福利厚生◎
【各種手当など厚生充実◎薬剤師資格を活かして、医薬品メーカーへキャリアチェンジしませんか?◎診断に欠かせない医薬品のパイオニア企業】
がん診療になくてはならないPET検査において、
国内初のPET検査用放射性医薬品の承認を取得しした業界パイオニア企業である同社にて、
全国各地のラボにて製造品質管理ポジションを募集いたします。
◎中途採用の薬剤師の方のほぼ半数以上が調剤薬局などからキャリアチェンジされています。
◎製造から医療現場での使用までの期限が短いPET製剤を広く安定供給するにあたり
24時間稼働するラボのため夜勤が発生しますが、月6〜13万円ほどの各勤務手当が支給されます。
◎将来的にはリーダーやラボ長としてのキャリアパスも!
■具体的な職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
・放射性医薬品の製造
・放射性医薬品の無菌試験、定量試験などの多種にわたる品質試験
・放射性医薬品の製造から出荷までの管理
・新製剤、新技術の導入/改善/改良
※独り立ちするまで先輩がOJT形式・マンツーマンで丁寧にフォローします。
■当社について
SPECT・PETと呼ばれる核医学検査が主な事業分野です。これは生体内の微妙な変化をとらえて画像化する「分子イメージング」という技術であり、医療課題の克服に幅広く力を発揮できる可能性があります。
特にPET検査はがん診療になくてはならないツールとなりましたが、当社は2005年に国内初のPET検査用放射性医薬品の承認を取得し、全国に安定供給しています。
■勤務時間帯について
入社してから3年目までは2:00〜、8:00〜、 8:45〜の3パターンとなり、4年目以降は、下記いずれかの勤務時間で1勤務1週間ごとのローテーション勤務となります。
※夜勤が多い環境ですが、夜勤手当が支給されます。
・9:00〜17:30・21:30〜6:00・0:45〜9:15・23:30〜8:00・1:30〜10:00・2:30〜11:00・17:00〜1:30・6:00〜14:30 ・5:00〜13:30・5:30〜14:00・4:00〜12:30・7:30〜16:00
※配属先のラボによりシフトは異なります。
詳細は面接時にお伝え致します。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例